- 対応している基本ネットワーク機能について
- ネットワーク管理ソフトウェアおよびユーティリティ
- 他の無線ネットワーク設定方法について
- 高度なネットワーク機能について
- 上級ユーザーのための技術的な情報について
- 本製品の設定をロックする
- ネットワークセキュリティ機能
- ネットワークセキュリティ機能を使用する前に
- SSL/TLSを使用したネットワーク製品の安全な管理について
- 安全なE-mailの送信について
- エラーおよびメンテナンスに関する表示
- エラーメッセージとメンテナンスメッセージ
- 紙詰まり
- 印刷の問題
- 印刷品質の改善
- ネットワークの問題
- Google クラウド プリントの問題
- AirPrintの問題
- その他の問題
- 製品情報
ホーム > 製品の設定 > 操作パネルから製品の設定を変更する > 基本設定 > スリープモードに入る時間を設定する
スリープモードに入る時間を設定する
スリープモード(または省電力モード)に設定すると、消費電力を節約することができます。本製品がスリープモードに入るまでの待機時間を選択します。スリープモードタイマーは、本製品が印刷ジョブを受信したときにリセットされます。
製品がスリープモードに入ると、電源がオフになったように見えます。印刷ジョブを受信すると、起動し印刷を開始します。以下の手順で、製品がスリープモードに入るまでの時間(カウントダウン)を設定します。
または
を押して、[キホン セッテイ]を選択し、OKを押します。
または
を押して、[ショウエネ モード]を選択し、OKを押します。
または
を押して、[スリープ モード]を選択し、OKを押します。
または
を押して、本製品がスリープモードに入る前に待機状態を維持する時間の長さを分単位で入力します。
Goを押します。
- 関連情報
このページは役に立ちましたか?
送信完了しました。ご協力ありがとうございます。今後も、お客さまにより良い情報提供ができるよう改善につとめてまいります。