ユーザーズガイド
ご使用の前に
各ユーザーズガイドの内容について
1
ご使用の前に
本書の見かた
本書で使用されている記号
各部の名称とはたらき
操作パネル
ステータスランプ(ランプによる本体の状態表示)
サービスコールランプ
省エネモード
スリープタイム
パワーダウンモード
静音モード
スキャンできる原稿
スキャンできる原稿
キャリアシートでスキャンする必要がある原稿
キャリアシートに関する注意事項
スキャンできない原稿
原稿をセットする
標準的な原稿をセットする
名刺やプラスチックカードをセットする
A4よりも長い原稿をセットする
A4よりも幅の広い原稿をセットする
見開きの原稿をセットする
切り抜きや写真等をセットする
レシート等の薄い原稿をセットする
2
スキャンする前に
スキャンする前に
スキャンの種類
スキャン to PC
スキャン to USB
3
パソコンからスキャンする
ControlCenter4のモードを変更する(Windows
®
)
Homeモードで使う(Windows
®
)
写真やイラストをスキャンする
原稿をスキャンしてPDFを作成する(スキャン to PDF)
原稿をスキャンして保存する(PDF以外のファイル形式)
カラーと白黒の原稿を同時にスキャンする
同時に異なるサイズの原稿をスキャンする
名刺をスキャンする
2枚の原稿をスキャンして1つの画像にまとめる(2 in 1)
A4よりも幅の広い原稿をスキャンする
A4よりも長い原稿をスキャンする
50枚を超える原稿をスキャンする
原稿の両面をスキャンする
不規則な形の原稿をスキャンする
プラスチックカードをスキャンする
原稿の傾きを補正する
白紙ページを削除する
文字が読めるように原稿の向きを変更する
原稿の重送を検知する
重ね合わせた原稿をスキャンする
封筒をスキャンする
裏写りを防止する
原稿の背景色を除去して読みやすくする(地色補正)
スキャン枚数を確認する
原稿をスキャンしてアプリケーションに送る
原稿をスキャンしてEメールに添付する
原稿をスキャンして編集可能な文字データにする
Advancedモードで使う(Windows
®
)
写真やイラストをスキャンする
原稿をスキャンしてPDFを作成する(スキャン to PDF)
原稿をスキャンして保存する(PDF以外のファイル形式)
カラーと白黒の原稿を同時にスキャンする
同時に異なるサイズの原稿をスキャンする
名刺をスキャンする
2枚の原稿をスキャンして1つの画像にまとめる(2 in 1)
A4よりも幅の広い原稿をスキャンする
A4よりも長い原稿をスキャンする
50枚を超える原稿をスキャンする
原稿の両面をスキャンする
不規則な形の原稿をスキャンする
プラスチックカードをスキャンする
原稿の傾きを補正する
白紙ページを削除する
文字が読めるように原稿の向きを変更する
原稿の重送を検知する
重ね合わせた原稿をスキャンする
封筒をスキャンする
裏写りを防止する
原稿の背景色を除去して読みやすくする(地色補正)
スキャン枚数を確認する
原稿をスキャンしてアプリケーションに送る
原稿をスキャンしてEメールに添付する
原稿をスキャンして編集可能な文字データにする(OCR)
原稿をスキャンしてフォルダーに保存する
スキャンの設定を変更する
カスタムタブを作成する(ControlCenter4 Advancedモード)(Windows
®
)
カスタムタブを作成する
カスタムボタンを作成する
ControlCenter2を使う(Macintosh)
文書や写真をスキャンする
原稿をスキャンしてPDFを作成する
原稿をスキャンしてアプリケーションに送る
原稿をスキャンしてEメールに添付する
原稿をスキャンして編集可能な文字データにする(OCR)
原稿をスキャンしてフォルダーに保存する
カラーと白黒の原稿を同時にスキャンする
同時に異なるサイズの原稿をスキャンする
名刺をスキャンする
2枚の原稿をスキャンして1つの画像にまとめる(2 in 1)
A4よりも幅の広い原稿をスキャンする
A4よりも長い原稿をスキャンする
50枚を超える原稿をスキャンする
原稿の両面をスキャンする
不規則な形の原稿をスキャンする
プラスチックカードをスキャンする
原稿の傾きを補正する
白紙ページを削除する
文字が読めるように原稿の向きを変更する
原稿の重送を検知する
重ね合わせた原稿をスキャンする
封筒をスキャンする
裏写りを防止する
原稿の背景色を除去して読みやすくする(地色補正)
スキャン枚数を確認する
スキャンの設定を変更する
お好みのスキャン設定を登録する(カスタム)(Macintosh)
Presto! PageManagerや他のアプリケーションを使う(Windows
®
)
Presto! PageManagerを使う
Windows
®
フォトギャラリーまたはWindows
®
FAXとスキャンを使う
Nuance PDF Converter Professional 7を使う(Windows
®
)
Nuance PDF Converter Professional 7をインストールする
NewSoft Presto! BizCard 6を使う(Windows
®
)
Presto! BizCard 6をインストールする
Newsoft Presto! ImageFolioを使う(Windows
®
)
Presto! ImageFolioをインストールする
Presto! PageManagerまたは他のアプリケーションを使ってスキャンする(Macintosh)
Presto! PageManagerをインストールする
Presto! PageManagerを使う
TWAINドライバーの設定
イメージキャプチャでスキャンする(ICAドライバー)(Mac OS X v10.6.x、10.7.x)
イメージキャプチャでスキャンする
ICAドライバーの設定
プリントとファクスまたはプリントとスキャンから本製品を選択する
Presto! BizCard 5を使う(Macintosh)
Presto! BizCard 5をインストールする
Captiva QuickScan Pro™またはISIS™アプリケーションを使う(Windows
®
)
ISIS™ドライバーとCaptiva QuickScan Pro™をインストールする
4
スキャンキーを使ってスキャンする
スキャンキーを使ってスキャンする(Windows
®
)
原稿をスキャンしてPDFを作成する
写真やイラストをスキャンする
原稿をスキャンしてEメールに添付する
原稿をスキャンして編集可能な文字データにする(OCR)
スキャン to PCキーに割り当てるスキャン動作を変更する
原稿をスキャンしてUSBフラッシュメモリーに保存する
原稿をスキャンしてモバイル機器に保存する
スキャン to PCキーの設定を変更する(Windows
®
)
カラーと白黒の原稿を同時にスキャンする
同時に異なるサイズの原稿をスキャンする
名刺をスキャンする
2枚の原稿をスキャンして1つの画像にまとめる(2 in 1)
A4よりも幅の広い原稿をスキャンする
A4よりも長い原稿をスキャンする
原稿の両面をスキャンする
不規則な形の原稿をスキャンする
プラスチックカードをスキャンする
原稿の傾きを補正する
白紙ページを削除する
文字が読めるように原稿の向きを変更する
原稿の重送を検知する
重ね合わせた原稿をスキャンする
封筒をスキャンする
裏写りを防止する
原稿の背景色を除去して読みやすくする(地色補正)
スキャンした枚数をパソコン画面に表示する
スキャン to PCキーの設定を変更する
スキャンキーを使ってスキャンする(Macintosh)
原稿をスキャンしてPDFを作成する
写真やイラストをスキャンする
原稿をスキャンしてEメールに添付する
原稿をスキャンして編集可能な文字データにする(OCR)
スキャン to PCキーに割り当てるスキャン動作を変更する
原稿をスキャンしてUSBフラッシュメモリーに保存する
原稿をスキャンしてモバイル機器に保存する
スキャン to PCキーの設定を変更する(Macintosh)
カラーと白黒の原稿を同時にスキャンする
同時に異なるサイズの原稿をスキャンする
名刺をスキャンする
2枚の原稿をスキャンして1つの画像にまとめる(2 in 1)
A4よりも幅の広い原稿をスキャンする
A4よりも長い原稿をスキャンする
原稿の両面をスキャンする
不規則な形の原稿をスキャンする
プラスチックカードをスキャンする
原稿の傾きを補正する
白紙ページを削除する
文字が読めるように原稿の向きを変更する
原稿の重送を検知する
重ね合わせた原稿をスキャンする
封筒をスキャンする
裏写りを防止する
原稿の背景色を除去して読みやすくする(地色補正)
スキャンした枚数をパソコン画面に表示する
スキャンの設定を変更する
スキャン to USBキーの設定を変更する(Windows
®
およびMacintosh)
カラーと白黒の原稿を同時にスキャンする
同時に異なるサイズの原稿をスキャンする
名刺をスキャンする
原稿の両面をスキャンする
原稿の傾きを修正する
白紙ページを削除する
原稿の重送を検知する
スキャンの設定を変更する
5
パソコンで本製品を管理する
パソコンから本製品の状態を監視する(Windows
®
)
パソコンで本製品の状態を確認する
ステータスモニターを表示しない
ステータスモニター画面について
パソコンから本製品の状態を監視する(Macintosh)
パソコンで本製品の状態を確認する
自動起動機能を使わない(ControlCenter2)
パソコンで本製品を設定する
パソコンで本製品を設定する
スリープモードを設定する
リモートセットアップの表示言語を変更する
6
日常のお手入れ
本体を清掃する
本体の内側を清掃する
消耗品を交換する
消耗品のご注文について
消耗品の交換時期を確認する(Windows
®
)
消耗品の交換時期を確認する(Macintosh)
分離片を交換する
分離ローラーを交換する
使用回数カウンターをリセットする
本製品を梱包して発送する
7
こんなときは
原因を特定する
エラーメッセージの内容と対処方法
紙づまりを取り除く
重送発生時の対処方法
スキャン時の問題と対処方法
ソフトウェアの問題と対処方法
その他の問題と対処方法
シリアル番号とROMのバージョンを確認する
シリアル番号を確認する
ROMのバージョンを確認する
A
仕様
製品全般の仕様
スキャナー
インターフェース
使用環境
B
付録
アフターサービスについて
製品のご登録
よくあるご質問
アフターサービスのご案内
索引
[さ]
[た]
[は]
[ら]
[C]
[P]