前のページへ グラフィック目次 次のページへ
ネットワーク設定>>ネットワークの設定>>操作パネルを使用する 印刷

ネットワークの設定をする(HL-5380DNのみ)
操作パネルの液晶ディスプレイは、各設定項目を表示したり、などで選択した設定値を表示します。1行16文字で表示されます。
操作パネルを使用すれば、「ネットワーク」モードの設定メニューを通じてネットワーク設定をすることができます。
「インサツデキマス」と表示されているときに、のいずれかを押し、またはで「ネットワーク」モードを選択してください。

TCP/IPの設定
TCP/IPを使用して印刷するには、本製品にIPアドレスを設定します。
コンピュータと同じネットワーク上に本製品が接続されている場合は、IPアドレスとサブネットマスクを設定します。ルータの先に本製品が接続されている場合は、ルータのアドレス(ゲートウェイ)も設定します。

本製品のお買い上げ時の設定は、以下のとおりです。
・ IPアドレス:169.254.xxx.xxx(APIPA機能による自動割当)

・ コンピュータを使用する場合は、ウェブブラウザやBRAdmin Lightを使用して、「IPの設定方法」または「IP取得方法」を[STATIC(固定)]に設定します。
本製品の操作パネルを使用する場合は、IP取得方法 Link を参照してください。

TCP/IPのメニューは7つの項目で構成されています。
・ IP取得方法 Link
・ IPアドレス Link
・ サブネットマスク Link
・ ゲートウェイアドレス Link
・ IP設定リトライ Link
・ APIPA Link
・ IPv6 Link

操作パネル以外でTCP/IPを設定する方法
・ BRAdmin Lightを使用する場合は、ネットワークプリンタを設定する Link を参照してください。
・ ウェブブラウザを使用する場合は、ウェブブラウザで本製品の設定を変更する Link を参照してください。
・ BRAdmin Professional 3を使用する場合は、「ネットワークの設定をする」 Link を参照してください。
・ その他TCP/IPを設定する方法は「IPアドレスの設定方法」 Link を参照してください。


前のページへ 次のページへ
TOP