
FTP/ネットワークファイルの保存先を登録する
本製品でスキャンした原稿をFTPサーバーやネットワーク上の共有フォルダーに保存する際の送信先を、プロファイルとして10件まで登録することができます。
各項目には、以下の文字数が入力できます。
- プロファイル名14字以内
- ホストアドレス(ドメイン名)64字以内
- ユーザー名32字以内
- パスワード32字以内
- 転送先フォルダー60字以内
|
ウェブブラウザーのアドレス入力欄に、http://XXXXX/を入力する
- XXXXXは本製品のIPアドレスです。
- IPアドレスはネットワーク設定リストで確認することができます。ネットワーク設定リストの印刷方法については
⇒「レポート・リストの種類」を参照してください。
|
|
本製品のウェブページで[スキャン]タブを選択する
パスワードを設定している場合は[ログイン]欄にパスワードを入力し、  をクリックしてから[スキャン]タブを選択してください。 |
|
必要に応じて設定を変更する |
本製品のウェブページから[スキャン]−[FTP/ネットワークファイル スキャン]をクリックすると以下の画面が表示され、【FTPサーバー】機能または【ネットワーク】機能の設定を変更することができます。
また、半角英数字15文字以内で2種類のオリジナルファイル名を登録することができます。
ファイル名での使用が禁止されている文字( / : * ? " > < |)は入力しないでください。送信エラーの原因になります。
●【ネットワーク】機能はWindows®のみ対応しています。
●お買い上げ時のプロファイルは、すべて[FTP]に設定されています。【ネットワーク】機能のプロファイルを設定する場合は、上記画面の[ネットワーク]にチェックをしてから該当のプロファイルを設定してください。
本製品のウェブページから[スキャン]−[FTP/ネットワークファイル スキャンプロファイル]をクリックすると以下の画面が表示され、【FTPサーバー】機能または【ネットワーク】機能のプロファイルを設定することができます。
●【ネットワーク】機能はWindows®のみ対応しています。
●お買い上げ時のプロファイルは、すべて[FTP]に設定されています。【ネットワーク】機能のプロファイルを設定する場合は、事前に[FTP/ネットワークファイル スキャン]画面で[ネットワーク]にチェックをする必要があります。詳しくは、
⇒「設定を変更する」を参照してください。
[プロファイル名]をクリックすると以下の画面が表示されます。必要に応じて設定してください。
[FTP]の場合
[ネットワーク]の場合

|
プロファイル名を入力する
入力したプロファイル名が本製品のタッチパネルに表示されます。 |
|
[サーバー アドレス]にサーバーのドメイン名を入力する
ドメイン名、(例:ftp.example.com)またはIPアドレス(例:192.23.56.189)で入力します。 |
|
(「FTP」の場合のみ)
サーバーにログインするためのユーザー名を入力する |
|
(「FTP」の場合のみ)
サーバーにログインするためのパスワードを入力する |
|
スキャンした原稿の転送先フォルダーを入力する
転送先フォルダーのパスを入力します。(例:brother/abc/) |
|
必要に応じて[ファイル名]から、ファイル名を選択する
ファイル名は、あらかじめ用意されている7種類か、オリジナル2種類から選びます。オリジナルファイル名の登録方法は、 ⇒「設定を変更する」を参照してください。
スキャンした原稿のファイル名には、選択したファイル名+スキャナーのカウンター(6文字)+拡張子が付きます(例:Mitsumori_098765.pdf)。 |
|
必要に応じて[画質]から解像度とカラー/グレー/モノクロを選択する
下記の中から選択してください。
- カラー 100 dpi
- カラー 200 dpi
- カラー 300 dpi
- カラー 600 dpi
- カラー 自動
|
- グレー 100 dpi
- グレー 200 dpi
- グレー 300 dpi
- グレー 自動
|
- モノクロ 300 dpi
- モノクロ 200 dpi
- モノクロ 200×100 dpi
|
|
|
|
必要に応じて[ファイル形式]から画像の形式を選択する
- カラー/グレーを選択した場合は、[PDF]、[PDF/A]、[セキュリティPDF]、[電子署名付PDF]、[JPEG]、[XPS]、[本体で設定]を選択できます。
- モノクロを選択した場合は、[PDF]、[PDF/A]、[セキュリティPDF]、[電子署名付PDF]、[TIFF]、[本体で設定]を選択できます。
|
|
必要に応じて[読み取り原稿サイズ]から読み取り原稿サイズを選択する
下記の中から選択してください。
|
|
必要に応じて[ファイルサイズ]から保存するファイルサイズを選択する |
|
必要に応じて[地色補正]のオン/オフを選択する |
|
(「FTP」の場合) 必要に応じて、パッシブモードとポート番号を設定する
ほとんどの場合は、設定の変更は必要ありませんが、FTPサーバーの設定をご確認ください。 |
|
(「ネットワーク」の場合) 必要に応じて、パスワード認証を設定する |
|
[OK]をクリックする
設定した内容で、プロファイルが登録されます。 |
13