やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ウェブブラウザー設定で管理するインターネットファクスを設定する > リレー配信機能の設定 印刷
前のページへ 次のページへ
リレー配信機能の設定
本製品のウェブページから[ファクス]タブを選択し、[I-Fax]−[リレー配信機能]をクリックすると以下の画面が表示されます。インターネットファクスでリレー配信するには、以下の項目を設定する必要があります。
リレー配信機能の使い方については、⇒「リレー配信する」を参照してください。
パスワードを設定している場合は、パスワードを入力してログインしてください。
以下の設定をする
@リレー許可
リレー許可を[オン]に設定すると、インターネット経由で受け取ったファクスメッセージを通常の電話回線を使用して他のファクス機器に転送することができます。
A許可ドメイン
本製品を経由して転送を許可する信頼できるドメイン名を最大10件まで登録しておくことができます。ここに登録されていないドメインからのインターネットファクスは転送できません。登録されているドメインからのインターネットファクスのみ指定したファクス機器に転送することができます。
Bリレー配信レポート
リレー配信転送レポートは、本製品を経由して転送が行われたときに出力されます。
ドメイン名とは
一般的に、例えばtaro@brother.co.jpというメールアドレスの場合、@より後ろのbrother.co.jpがドメイン名になります。
[OK]をクリックする
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ