やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
応用 > ファクスの便利な送りかた > 複数の相手先に同じ原稿を送る 印刷
前のページへ 次のページへ

複数の相手先に同じ原稿を送る

1回の操作で複数の相手に同じ原稿を送ります。送信先は、ダイヤルボタン・電話帳/短縮ダイヤル・グループダイヤルから、合わせて最大250箇所まで指定できます。


■ 同報送信のときは、モノクロで送信されます。(カラーでの送信はできません。)

1. 原稿をセットする
⇒原稿をセットする
2. [操作パネル ファクス]を押す
3. 【同報送信】を押す
4. 【番号追加】または【電話帳検索】を選ぶ
5. 【番号追加】を選んだ場合は、画面に表示されているテンキーで、相手先のファクス番号をダイヤルして、[タッチパネル OK]を押す

操作パネルのダイヤルボタンは使用できません。
 【電話帳検索】を選んだ場合は、リストから相手先を選び[タッチパネル OK]を押す
目的の相手先が表示されていない場合は、[タッチパネル 下ボタン]/[タッチパネル 上ボタン]を押して画面をスクロールさせます。

グループダイヤルで相手先を指定するには、事前にグループダイヤルを設定する必要があります。⇒グループダイヤルを登録する
【*01...あ...】を押すと、電話帳を短縮番号順またはあいうえお順に並べ替えることができます。
「*01...」が青で選択されているときは短縮番号順に、「あ...」が青で選択されているときはあいうえお順に並べ替えられます。

6. 手順5を繰り返し、2件目以降の相手先を選ぶ
7. すべての相手先を選び終わったら、[タッチパネル OK]を押す
8. [操作パネル モノクロスタート]を押す

◆ ADF に原稿をセットしたときは、原稿の読み取りが開始され、設定が終了します。
◆ 原稿台ガラスに原稿をセットしたときは、画面に【次の原稿はありますか?/はい /いいえ】と表示されます。
送る原稿が1枚の場合 ⇒手順10
送る原稿が複数枚の場合 ⇒手順9

9. 【はい】を押し、原稿台ガラスに次の原稿をセットして[操作パネル モノクロスタート]を押す
送りたい原稿について、この手順を繰り返します。
10. 【いいえ】または[操作パネル モノクロスタート]を押す

◆ 原稿を読み取り、指定した相手先にファクスが送られます。
◆ すべての相手先に送り終わると、自動的に「同報送信レポート」が印刷されます。

同報送信レポートでは、指定した相手先に正常に送信できたかどうかを確認できます。エラーなどで送ることのできなかった相手先がある場合は、個別に送り直してください。

送るのをやめるときは
(1)[操作パネル 停止/終了]を押す
◆ 【同報送信をキャンセルします。現在のあて先のみか全ての送信先かを選択してください。/XXX(現在の番号または電話帳に登録してあるなら名前)/全ての同報送信】と表示されます。
(2)目的のボタンを押す
現在送信中のジョブをキャンセルする場合は、番号(または名前)が表示されているボタンを押します。
※キャンセルを中止する場合は、[操作パネル 停止/終了]を押します。
(3)【はい】を押す
すべての同報通信をキャンセルした場合は、待ち受け画面に戻ります。送信中のジョブをキャンセルした場合は、数秒後に次の番号が表示されます。続けてキャンセルする場合は(1)〜(3)を繰り返します。
※キャンセルを中止する場合は、【いいえ】または[操作パネル 停止/終了]を押します。

相手先を重複して指定したときは、自動的に重複した相手先を削除します。
送信できる枚数は、メモリーの残量によって制限されます。
原稿読み込み中に【メモリーがいっぱいです】と表示されたら、[操作パネル 停止/終了]を押して送信を中止するか、[操作パネル モノクロスタート]を押して読み込まれた分だけ送ります。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ