ステータスモニタを表示しない
ステータスモニタを常に表示しないときは、以下の手順で操作します。
1. タスクトレイのアイコンを右クリックし、[パソコン起動時に起動する]を選んでチェックをはずす
2. タスクトレイのアイコンを右クリックし、[閉じる]を選ぶ
◆
ステータスモニタのアイコンがタスクトレイから消えます。
|
 [パソコン起動時に起動する]のチェックをはずすと、プリンタドライバの「拡張機能」タブで「ステータスモニタ」がONになっていてもステータスモニタは表示されません。
 タスクトレイにアイコンがない状態でステータスモニタを表示する場合は、[スタート]メニューから[すべてのプログラム(プログラム)]−[Brother]−[(モデル名)]−[ステータスモニタ]を選びます。
|