やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ファクス送信ファクスの便利な送りかた > 相手の操作で原稿を送信する 印刷
前のページへ 次のページへ
相手の操作で原稿を送信する
標準ポーリング送信をする
相手側のファクシミリからの操作で、本製品にセットした原稿を自動的に送信します。
これを「ポーリング送信」といいます。
1  ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す
2  ADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットする
3  を押す
4  で「ヒョウジュン」を選択してを押す
5  (原稿送信)または(メモリー送信)を押す
6  他の設定を続けるときはを、終了するにはを押す
7  を押す
手順5でを選んだときは
原稿はそのままで「ポーリング タイキチュウ」と表示されます。
手順5でを選んだときは
原稿がメモリに読み込まれます。

●相手先のファクシミリにポーリング機能がないときなどは、この機能が利用できないことがあります。

●ポーリング送信が終了すると、自動的にポーリングレポートが印刷され、送信結果を知らせてくれます。

●ポーリング送信の内容は、原稿送信のときは1回のみの送信となります。メモリー送信のときは何回でも送信できます。

●ポーリング送信の場合、通話料は相手側の負担となります。

●ポーリング送信を解除したいときは、⇒「ファクス送信待ちを確認または解除する」を参照してください。

●IPファクスの設定にかかわらず、通常のファクス送信になります。

機密ポーリング送信をする
受信側と送信側が同じ4桁のパスワードを使用して、パスワードを知っている人だけが原稿を受け取れる「機密ポーリング送信」を行うことができます。
機密ポーリング送信の設定をする前に、受信側と4桁のパスワードを決めておく必要があります。
1  ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す
2  ADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットする
3  を押す
4  で「キミツ」を選択してを押す
5  4桁のパスワードを入力してを押す
6  (原稿送信)または(メモリー送信)を選択してを押す
7  他の設定を続けるときはを、終了するにはを押す
8  を押す
手順6でを選んだときは
原稿はそのままで「ポーリング タイキチュウ」と表示されます。
手順6でを選んだときは
原稿がメモリに読み込まれます。

●相手がブラザー製のファクシミリの場合に、機密ポーリング通信が行えます。ただし、相手先のファクシミリにポーリング機能がないときなどは、この機能が利用できないことがあります。

●ポーリング送信の内容は、原稿送信のときは1回のみの送信となります。メモリー送信のときは何回でも送信できます。

●IPファクスの設定にかかわらず、通常のファクス送信になります。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ