やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ファクス送信ファクスの便利な送りかた > 画質を設定する 印刷
前のページへ 次のページへ
ファクスの便利な送りかた
画質を設定する
原稿の文字の大きさや写真の有無に合わせて、画質モードを設定して、ファクスを送信することができます。
一時的に変更する
ここで設定した画質モードは、ファクス送信が終わると元に戻ります。
1  ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す
2  ADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットする
3  を押す
4  で画質を選択してを押す
「ヒョウジュン」「ファイン」「スーパーファイン」「シャシン」の中から選択します。
5  相手先のファクス番号を入力してを押す
設定内容を保持する
ここで設定した画質モードは、次に変更するまで有効です。
1  ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す
2  ADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットする
3  を押す
4  で画質を選択する
「ヒョウジュン」「ファイン」「スーパーファイン」「シャシン」の中から選択します。
5  を押す
6  他の設定を続けるときはを、終了するにはを押す
7  相手先のファクス番号を入力してを押す

●お買い上げ時は「ヒョウジュン」に設定されています。

  • 「ヒョウジュン」(標準モード):大きくはっきり見える文字のとき
  • 「ファイン」(ファインモード):小さな文字のとき
  • 「スーパーファイン」(スーパーファインモード):新聞のように細かい文字のとき
  • 「シャシン」(写真モード):写真を含む原稿のとき

●ファイン、スーパーファインまたは写真モードで送ると、標準モードに比べて送信時間が長くなります。

●写真モードの送信で相手機が標準モードしかない場合は、画質が劣化します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ