やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ファクス送信ファクスの便利な送りかた > 原稿を直接送信する〔リアルタイム送信〕 印刷
前のページへ 次のページへ
原稿を直接送信する〔リアルタイム送信〕
原稿を読み取りながら送信します。送信状況を確認しながら送信できます。
1  ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す
2  ADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットする
3  を押す
4  でリアルタイム送信の設定を選択する
「コンカイノミ:On」「コンカイノミ:Off」「On」「Off」の中から選択します。
5  を押す
6  他の設定を続けるときはを、終了するにはを押す
7  相手先のファクス番号を入力してを押す

●お買い上げ時は「Off」に設定されています。

●本製品は通常、メモリー送信をしていますが、リアルタイム送信を「On」に設定すると、原稿はメモリに蓄積されません。

●リアルタイム送信で指定できる相手先は1件です。

●リアルタイム送信を「On」に設定すると、タイマー送信やポーリング送信の送信方法は原稿送信になり、メモリー送信を選択することができません。⇒「メモリ内の文書を同じ相手に一括送信する〔取りまとめ送信〕」を参照してください。

●IPファクスを使って、リアルタイム送信はできません。データコネクト設定のIPファクスが、「センヨウ」または「ユウセン」の場合、メモリー送信となります。⇒「IPファクスの設定をする」を参照してください。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ