やりたいことがすぐに探せる! | ![]() |
エラーメッセージ>エラーメッセージ一覧 | ![]() |
![]() | ![]() |
エラーメッセージ一覧
液晶ディスプレイ表示 |
---|
解決方法 |
---|
色補正
色補正に失敗しました。 スタートボタンを押して、やり直してください。 |
![]() |
・ 本製品の電源スイッチをOFF にして、数秒後電源を入れ直してください。
・ 問題の色を特定し、新しいドラムユニットに交換してください。「ドラムユニットを交換する」を参照してください。交換するドラムユニットの色を特定する方法も含めた解決方法は、サポートサイト(ブラザーソリューションセンター)(http://solutions.brother.co.jp/)をご覧ください。
・ 新しいベルトユニットを取り付けます。「ベルトユニットの交換」を参照してください。
・ 新しい廃トナーボックスを取り付けます。「廃トナーボックスの交換」を参照してください。
・ 再度エラーメッセージが表示された場合は、本製品を購入した販売店、またはお客様相談窓口へお問い合わせください。
|
色ずれ補正
色ずれ補正に失敗しました。スタートボタンを押して、やり直してください。 |
![]() |
・ 本製品の電源スイッチをOFF にして、数秒後電源を入れ直してください。
・ 新しいベルトユニットを取り付けます。「ベルトユニットの交換」を参照してください。
・ 再度エラーメッセージが表示された場合は、本製品を購入した販売店、またはお客様相談窓口へお問い合わせください。
|
印刷できません
|
![]() |
本製品の電源スイッチをOFFにして、数秒後電源を入れ直してください
![]() 電源スイッチをOFFにして、数分間OFFのままにした後、もう一度ONにしてください
![]() 本製品の電源スイッチを OFF にし、トップカバーを完全に開けます。そのままの状態で30分放置し水蒸気などを取り除いた後、トップカバーを閉じて、電源を入れ直してください
|
解像度調整
|
![]() |
要求された解像度で印刷するためには、文書内の複雑な画像データを減らすか、解像度を下げてください
|
カバーが開いています
|
![]() |
定着ユニットカバーを完全に閉じてください
バックカバーを開けて、定着ユニットカバーを閉め直してください。
![]() 本製品の背面で記録紙がつまりました
バックカバーを開けて定着ユニットカバーを開き、本製品の背面で記録紙がつまっていないか確認してからバックカバーと定着ユニットカバーを閉め直し、
![]() ![]() ![]() トップカバー、またはADF(自動原稿送り装置)カバーを完全に閉じてください
|
紙詰まり 後ろ
|
![]() |
本製品の背面でつまっている記録紙を取り除いてください
「記録紙がつまったとき」を参照してください。
|
紙詰まり トレイ
|
![]() |
記録紙トレイでつまっている記録紙を取り除いてください
「記録紙がつまったとき」を参照してください。
|
紙詰まり 内部
|
![]() |
本製品の内部でつまっている記録紙を取り除いてください
「記録紙がつまったとき」を参照してください。
|
気温が低すぎます
|
![]() |
室温を上げてください
|
記録エラー回復中
|
![]() |
ファンの音を聞き、回転しているかどうか確認してください
ファンが回転している場合は、排気口が塞がれていないか確認してください。排気口の前に障害物があるときは取り除き、電源スイッチをONにしたまま約10分お待ちください。ファンが回転していない場合は、電源スイッチをOFFにして、数分間OFFのままにした後、もう一度ONにしてください。
|
記録紙を送れません
|
![]() |
記録紙トレイに用紙を入れて、
![]() ![]() ![]() 記録紙を補給するか、記録紙を正しくセットしてください
問題が解決しない場合は、給紙ローラーが汚れている可能性があります。給紙ローラーを清掃してください。「給紙ローラーの清掃」を参照してください。
|
原稿詰まり ADF
|
![]() |
ADF(自動原稿送り装置)につまっている原稿を取り除いてください
原稿を取り除いたら、
![]() ![]() 読み込む原稿を短くして、読み込ませてください
![]() |
初期化できません
|
![]() |
電源スイッチをOFFにして、数分間OFFのままにした後、もう一度ONにしてください
|
スキャンできません
|
![]() |
電源スイッチをOFFにして、数分間OFFのままにした後、もう一度ONにしてください
|
小さい記録紙を印刷します
|
![]() |
印刷された記録紙が背面から排出されるように、バックカバー(背面排紙トレイ)を開いてから
![]() ![]() |
手差し印刷
|
![]() |
ディスプレイに表示された用紙サイズの用紙を手差しスロットに挿入してください
|
トナーが確認できません
|
![]() |
ディスプレイに表示されている色のドラムユニットを取り出し、ドラムユニットからトナーカートリッジを取り出してください
再度トナーカートリッジをドラムユニットに戻し、ドラムユニットを本製品に戻してください。
![]() すべてのドラムユニットを取り出し、ドラムユニットからトナーカートリッジを取り出してください
再度トナーカートリッジをドラムユニットに戻し、ドラムユニットを本製品に戻してください。
|
トナーがセットされていません
|
![]() |
ディスプレイに表示されている色のトナーカートリッジを正しく装着してください
ドラムユニットを取り外し、トナーカートリッジを正しく装着し直してください。
|
トナー交換
|
![]() |
ディスプレイに表示された色のトナーカートリッジを交換してください
「トナーカートリッジ交換のメッセージ」を参照してください。
|
ドラムエラー
|
![]() |
コロナワイヤー(ドラムユニット)を掃除してください
「コロナワイヤーの清掃」を参照してください。
![]() ディスプレイに表示されている色のドラムユニットを交換してください
「ドラムユニットの交換」を参照してください。
|
ドラム交換(X)※
(ドラムすべて交換) |
![]() |
ドラムユニットの交換時期です
印刷品質が目立って低下したら消耗品を交換してください。
![]() ドラムユニットのカウンタをリセットしてください
「ドラムユニットのカウンターをリセットする」を参照してください。
|
ヒーターエラー
|
![]() |
電源スイッチをOFFにします。2〜3秒後、もう一度、電源スイッチをONにして、そのまま15分お待ちください
|
ヒーター交換
|
![]() |
定着器の交換が必要です
お客様相談窓口にご連絡ください。
|
ベルトユニットがありません
|
![]() |
ベルトユニットを取り付けてください
「ベルトユニットの交換」を参照してください。
|
ベルトユニット交換
|
![]() |
ベルトユニットを交換してください
「ベルトユニットの交換」を参照してください。
|
まもなくトナー交換
|
![]() |
ディスプレイの2行目に表示された色の新しいトナーカートリッジを購入し、「トナー交換」が表示される前に準備しておいてください
|
まもなくドラム交換(X)※
(まもなくドラムすべて交換) |
![]() |
ディスプレイに表示された色の新しいドラムユニットを購入し、「ドラム交換」が表示される前に準備しておいてください
印刷品質が目立って低下したらドラムユニットを交換してください。「ドラムユニットを交換する」を参照してください。
|
まもなくベルトユニット交換
|
![]() |
新しいベルトユニットを購入し、「ベルトユニット交換」が表示される前に準備しておいてください
|
メモリーがいっぱいです
|
![]() |
![]() セキュリティ印刷のデータを保存している場合、印刷するかデータを消去してメモリーの空き容量を確保してください。
コピー実行中のとき
![]() ![]() ![]() 印刷中のとき
文書の複雑さを減らすか、解像度を下げてからもう一度試してください。もしくは保存されているデータを消去して、メモリーの空き容量を確保してください。
市販のSO-DIMM メモリで本製品のメモリを増やしてください。「メモリーを増設する」
を参照してください。
|
用紙サイズが合いません
|
![]() |
正しい記録紙をセットしてください
メニューの記録紙サイズ設定で設定した記録紙とトレイにセットしている記録紙が違う可能性があります。確認して正しい記録紙をセットしてください。
|
用紙サイズが違います
|
![]() |
メニューの記録紙サイズ設定を、正しいサイズに設定してください
|
DIMMを認識できません
|
![]() |
本製品の電源スイッチを OFF にし、メモリ(SO-DIMM)をいったん取りはずし、再度正しく取り付けてください
数秒後電源を入れ直します。再度エラーメッセージが表示された場合は、メモリ(SO-DIMM)を新しいものに交換してください。
「メモリーを増設する」を参照してください。 |
PFキット交換
|
![]() |
PFキットの交換が必要です
お客様相談窓口にご連絡ください。
|
![]() | ![]() |