やりたいことがすぐに探せる!
困ったときには > 故障かな?と思ったときは(修理を依頼される前に) 印刷
Previous Next

項目
こんなときは
ここをチェック
対処のしかた
ソフト
(Windows®
「本製品接続エラー」か「本製品はビジー状態です。」というエラーメッセージが表示される。
本製品の電源は入っていますか。
電源を入れてください。
USBケーブルをパソコンに直接接続していますか。
USBケーブルは他の周辺機器(Zipドライブ、外付CD-ROM、スイッチボックスなど)を経由して接続しないでください。
アドビ・イラストレーターを使用時にうまく印刷できない。
印刷解像度が高すぎませんか。
印刷解像度を低く設定してみてください。
BRUSB:
USBXXX:
への書き込みエラーが表示され
る。
液晶ディスプレイに「インク切れ:XXXXX」と表示されていませんか。
液晶ディスプレイに表示されている色のインクカートリッジを交換してください。
メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーがリムーバブルディスクとして正常に動作しない。
ドライバがインストールされていますか。
ドライバをインストールしてください。インストール方法については、かんたん設置ガイドをご覧ください。
メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーが停止状態になっていませんか。
メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーを取り出し、再度挿入してください。
メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーの取り出し操作を行っている場合、メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーを取り出さないと次の操作に移ることができません。
アプリケーションからメモリーカードまたはUSBフラッシュメモリー内のファイルを開いていたり、エクスプローラでメモリーカードまたはUSBフラッシュメモリー内のフォルダを表示していませんか。
パソコン上で「取り出し」操作を行おうとしたときにエラーメッセージが現れたら、それは現在カードにアクセス中を意味します。しばらく待ってからやり直してください。(メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーを使用中のアプリケーションやエクスプローラをすべて閉じないと、「取り出し」操作はできません。)
一度、パソコンと本製品の電源を切り、再度入れてみてください。
上記の操作でも問題が解決しない場合は、いったんパソコンと本製品の電源を切って電源コードを抜いてください。電源コードを入れなおし、電源を入れてください。
ソフト
(Macintosh®
Brother Inkがセレクタに表示されない。
プリンタの電源が入っていますか。
プリンタの電源を入れてください。
USBケーブルが正しく接続されていますか。
USBケーブルを正しく接続してください。⇒かんたん設置ガイド
プリンタドライバが正しくインストールされていますか。
プリンタドライバを正しくインストールしてください。
使用しているアプリケーションから印刷できない。
供給されているMacintosh®のプリンタドライバがシステムフォルダに正しくインストールされていますか、また、セレクタで選択されていますか。
供給されているMacintosh®のプリンタドライバをシステムフォルダに正しくインストールして、セレクタで選択してください。
アドビ・イラストレーターを使用時にうまく印刷できない。
印刷解像度が高すぎませんか。
印刷解像度を低く設定してみてください。
その他
電源が入らない。
電源プラグは確実に差し込まれていますか。
電源プラグを確実に差し込んでください。雷で電源が入らなくなったときは、有償修理になります。
操作をしていないのに、本製品が動き出す。
本製品は、定期的にプリントヘッドのクリーニングを行います。
そのまましばらくお待ちください。
(1)出力された記録紙の下端が汚れる。
(2)出力された記録紙が揃わない。
記録紙ストッパーを閉じたままにしていませんか。
記録紙ストッパーは常時開いた状態で使います。記録紙ストッパーを開いてください。
液晶ディスプレイの文字が読みにくい。
液晶ディスプレイのコントラストが【薄く】になっていませんか。
液晶ディスプレイのコントラストを【濃く】に設定してください。
モノクロ印刷しかしていないのに、カラーのインクがなくなる。
本製品は、プリントヘッドのノズルの目づまりを防ぐために、自動的にプリントヘッドをクリーニングします。そのため、印刷していなくてもインクが消費されます。
記録紙トレイが抜けない。
記録紙トレイが抜けにくい場合は、一旦奥まで差し込んで一気に引き出してください。

Previous Next
TOP