Presto! PageManagerや他のアプリケーションを使う(Windows
®
)
•
Presto! PageManagerを使う
•
Windows
®
フォトギャラリーまたはWindows
®
FAXとスキャンを使う
Presto! PageManagerを使う
ブラザーソフトウェア(MFL-Pro Suite)に含まれているアプリケーションのPresto! Pagemanagerでスキャンを行うことができます。ここでは、Presto! Pagemanagerを使用してスキャンを行う場合について説明します。他のWindows
®
アプリケーションを使用する場合でも似た操作になります。Presto! PagemanagerはTWAINとWIAのどちらのドライバーにも対応しています。ここでは、TWAIN(推奨)を使用する場合について説明します。WIAを使用する場合は、
Windows
®
フォトギャラリーまたはWindows
®
FAXとスキャンを使う
をご覧ください。
Note
•
Presto! PageManagerは、Windows
®
XP(SP3以降)、Windows Vista
®
(SP2以降)、およびWindows
®
7に対応しています。
•
Windows
®
XP(SP2以降)でWIAドライバーを使用する場合、両面スキャン機能には対応していません。
•
詳しくは、Presto! Pagemanagerのヘルプをご覧ください。Presto! Pagemanagerの
ヘルプ
メニューから表示できます。
1
原稿をセットする
2
スタート
-
すべてのプログラム(プログラム)
Presto! Pagemanager
をクリックする
Presto! Pagemanagerの画面が表示されます。
3
ファイル
メニューから
ソースの選択
を選ぶ
OK
ボタンをクリックする
4
初期画面の
をクリックする
スキャナ設定
ダイアログボックスが表示されます。
5
必要に応じて、
スキャナ設定
ダイアログボックスの設定を変更する(
解像度
、
カラー設定
、
明るさ
、
コントラスト
)
•
TWAINドライバーの設定
•
WIAドライバーの設定
6
原稿サイズ
から原稿のサイズを選ぶ
Note
スキャンエリア上でマウスの左ボタンを押しながら矩形をドラッグすると、スキャンする範囲を調整できます。この操作は画像をトリミングするときに必要です。
7
スキャン開始
をクリックする
スキャンが開始されます。
TWAINドライバーの設定
1.
簡単設定
(画像のタイプ)
スキャンする原稿のタイプを、
カラー写真
、
ウェブ素材
、
モノクロ文書
から選ぶことができます。
簡単設定(画像のタイプ)
解像度
カラー設定
カラー写真
写真などをスキャンするときに選択します。
300 x 300 dpi
1677万色カラー
ウェブ素材
ホームページ素材として使用する画像をスキャンするときに選択します。
100 x 100 dpi
1677万色カラー
モノクロ文書
文字原稿をスキャンするときに選択します。
200 x 200 dpi
モノクロ
2.
解像度
解像度
から、解像度を選択することができます。解像度を高くすると、より多くのメモリーと転送時間がかかりますが、より綺麗な画像になります。
解像度
モノクロ/グレー(誤差拡散)
256色カラー
256階調グレー/1677万色カラー
100 x 100 dpi
○
○
○
150 x 150 dpi
○
○
○
200 x 200 dpi
○
○
○
300 x 300 dpi
○
○
○
400 x 400 dpi
○
○
○
600 x 600 dpi
○
○
○
1200 x 1200 dpi
○
×
○
3.
カラー設定
次のいずれかを選択してください。
•
モノクロ
文字や線画の原稿に適しています。
•
グレー(誤差拡散)
写真やグラフィックが含まれる原稿に適しています。(誤差拡散とは、黒点の集合を使わずにグレースケール画像を作成する技術です。黒点の集合でグレースケール画像を作成する技術は、原稿の濃淡を擬似的に表現するときに一般的に使われています。)
•
256階調グレー
写真やグラフィックが含まれる原稿に適しています。256階調のグレーを使うため、より画像がきれいになります。
•
256色カラー
単純なカラーイラストが含まれる原稿のスキャンに適しています。256色で画像を作成します。
•
1677万色カラー
1677万色カラーで画像を作成します。
1677万色カラー
は、最も正確に色を再現できますが、最も多くのメモリーと転送時間がかかります。
4.
ノイズ軽減
スキャン画質を改善、向上させる機能です。
1677万色カラー
で、解像度で300×300dpi、400×400dpi、または600×600dpiを選択した場合に設定できます。
5.
明るさ
最適な画質となるよう-50~50の範囲で調整してください。既定値は0です。 平均的な値であり、ほとんどの場合、変更する必要はありません。左右にスライダーを動かして
明るさ
を変更し、画像の明暗を調整することができます。値を直接入力することもできます。画像が明るすぎる場合、明るさを下げてください。画像が暗すぎる場合、明るさを上げてください。
Note
明るさ
を設定できるのは、
カラー設定
を
モノクロ
、
グレー(誤差拡散)
、
256階調グレー
または
1677万色カラー
に設定した場合のみです。
6.
コントラスト
最適な画質となるよう-50~50の範囲で調整してください。既定値は0です。 平均的な値であり、ほとんどの場合、変更する必要はありません。左右にスライダーを動かしてコントラストを調整できます。コントラストを増加させると画像の明暗が強調され、コントラストを減少させるとグレー領域がより強調されます。
コントラスト
の値は直接入力することもできます。
Note
コントラスト
を設定できるのは、
カラー設定
を
グレー(誤差拡散)
、
256階調グレー
または
1677万色カラー
に設定した場合のみです。
7.
原稿サイズ
既定値は
A4
です。
原稿サイズ
から適切なサイズを選択することで、より高速にスキャンできます。
ユーザー定義
を選択すると、
ユーザー定義サイズ
ダイアログボックスが表示され、原稿のサイズを直接入力することができます。
8.
両面読取り
原稿の向きを考慮して、
長辺を綴じる
または
短辺を綴じる
を選択してください。
設定
原稿
スキャン結果
長辺を綴じる
短辺を綴じる
このページの先頭
WIAドライバーの設定
1.
スキャナー
2.
プロファイル
3.
スキャナーの種類
4.
用紙サイズ
5.
色の形式
6.
ファイルの種類
7.
解像度
8.
明るさ
9.
コントラスト
10.
プレビュー
11.
スキャン
12.
スキャンエリア
このページの先頭