FAQ(よくあるご質問) : コマンドリファレンス
コマンド印刷 に関する FAQ
コマンド印刷 に関して、これまでお問い合わせの多かった項目について、以下にお答えしております。 お手数ですが、電子メールなどでご質問をお送りいただく前に、以下の内容をご参照ください。

ネットワーク経由(有線LAN、無線LAN)でコマンドを送信する際、ネットワークプロトコルはどんなものが使用可能ですか。

ネットワークプロトコルは、以下のいずれかが使用可能です。
- TCP/IP (Port 9100)
- LPR
- FTP

ネットワーク経由で、ステータスを取得する方法を教えてください。

SNMPプロトコルを用いてプリンター側に以下のOIDを送信ください。
1.3.6.1.4.1.2435.3.3.9.1.6.1.0
プリンターから、ステータスのMIB情報を取得することができます。
この取得情報は、ESC/Pコマンドリファレンス内のステータスリクエスト情報の戻り値と同じになりますので、詳細はESC/Pコマンドリファレンスを参照ください。
対象モデル : | RJ-2050、RJ-2140、RJ-2150 RJ-3050、RJ-3050Ai、RJ-3150、RJ-3150Ai RJ-3250WB RJ-4040 RJ-4250WB TD-2130N TD-4420DN、TD-4550DNWB PJ-773 PT-P750W、PT-P900W、PT-P950NW QL-820NWB、QL-1115NWB |

ネットワーク経由で、プリンター本体情報を取得する方法を教えてください。

SNMPプロトコルを用いてプリンター側に以下のOIDを送信ください。
OID | プリンター本体情報 | 例:RJ-4040の場合 |
---|---|---|
1.3.6.1.4.1.1240.2.3.4.5.2.3.0 | IP address | 010.226.150.051 |
1.3.6.1.4.1.1240.2.3.4.5.2.4.0 | Subnet Mask | 255.255.000.000 |
1.3.6.1.4.1.1240.2.3.4.5.2.12.0 | MAC address | XXXXXXXXXXXX |
1.3.6.1.2.1.1.6.0 | Printer name(Printer location) | "" |
1.3.6.1.2.1.25.3.2.1.3.1 | Model | Brother RJ-4040 |
1.3.6.1.2.1.43.5.1.1.17 | Serial number | XXXXXXXXX |
対象モデル : | RJ-2050、RJ-2140、RJ-2150 RJ-3050、RJ-3050Ai、RJ-3150、RJ-3150Ai RJ-3250WB RJ-4040 RJ-4250WB TD-2130N TD-4420DN、TD-4550DNWB PJ-773 PT-P750W、PT-P900W、PT-P950NW QL-820NWB、QL-1115NWB |

Bluetooth LE 経由で、コマンドを送信する方法を教えてください。

Bluetooth LE 経由でコマンドを送信するには、以下の二つの方法があります。
- iOS/Android™ 向け Brother Print SDK を使用することで容易にコマンドを送信することができます。
対象モデル : RJ-3230B、RJ-3250WB、RJ-4230B、RJ-4250WB
TD-4550DNWB
iOS 向け Brother Print SDK Type B を使用することで容易にコマンドを送信することができます。
対象モデル : RJ-2035B、RJ-3035B
- 独自に実装する場合は、Brother Bluetooth LE Parser Service を使用ください。
これは SPP (Serial Port Profile) と同様の方法でパーサの通信を促進するように設計された、GATT (Generic Attribute Profile) サービスです。
対象モデル : RJ-3230B、RJ-3250WB、RJ-4230B、RJ-4250WB
TD-4550DNWBこの GATT のデータ構造は以下となります。GATT による通信接続方法は、BLE の通信仕様を参照ください。
UUID タイプ 説明 a76eb9e0-f3ac-4990-84cf-3a94d2426b2b Service UUID a76eb9e1-f3ac-4990-84cf-3a94d2426b2b Characteristic From Printer Data a76eb9e2-f3ac-4990-84cf-3a94d2426b2b Characteristic To Printer Data
対象モデル : RJ-2035B、RJ-3035B
TD-4650TNWB、TD-4750TNWB、TD-4750TNWBR
TJ-4420TN、TJ-4520TN、TJ-4620TNこの GATT のデータ構造は以下となります。GATT による通信接続方法は、BLE の通信仕様を参照ください。
UUID タイプ 説明 49535343-FE7D-4AE5-8FA9-9FAFD205E455 Service UUID 49535343-1E4D-4BD9-BA61-23C647249616 Characteristic From Printer Data 49535343-8841-43F4-A8D4-ECBE34729BB3 Characteristic To Printer Data

ESC/ P コマンドリファレンス内で、「テキストの処理」項目内の「文字コードの設定」の設定内容が空欄となっています。また、文字コードの設定方法がリファレンスに記載されていません。

単に、文字コードを指定頂くだけのところですので、空欄になっております。
漢字モードであれば、付録の漢字コード一覧表(JIS コード)か、シフト JIS コードの 2 バイトコードで文字列をご指定ください。
ANK モードであれば、文字コード一覧表の 1 バイトコードで文字列をご指定ください。

ESC/P コマンドを使用時、全角かな漢字と半角英数字が混在した文字列の場合、文字の種類ごとに漢字モードの ON / OFF 指定が必要ですか?

コマンドリファレンスの 「テキスト処理」 項目の 「ANKモード/漢字モードの選択(FS&,FS.)」 でモード指定頂く必要があります。
文字コードが 2 バイトの全角文字を使う場合は、FS & で漢字モードに切り替えます。
文字コードが 1 バイトの英数文字は FS.で漢字モードを解除し ANK モードに戻してください。

ESC/P コマンドリファレンスの 漢字コード一覧表 はshift-jis(CP932)コードですか?

漢字コードは JIS コードです。但し、シフト JISにも対応しております。

シリアル接続でのコマンド送信において、シリアル接続側の結線図を教えてください。

プリンター本体側のシリアルの結線図は、本体の取扱説明書をご覧ください。
TD-2130/2130NSA、PT-P900W、PT-P950NWであればBrother純正のシリアル変換ケーブルの結線図を提供することが可能ですので、お問い合わせください。

ホストから ESC/ P コマンドを送信した場合、プリンター側から応答はありますか?

応答は返って来ません。 ステータス確認のコマンドを毎回送っていただく必要があります。

ホストから ESC/ P コマンドを送信した場合、プリンター側からエラーの応答はありますか?

エラーの応答は返って来ません。ステータス確認のコマンドを毎回送っていただく必要があります。

プログラムから、プリンターがUSB接続されているか、もしくはプリンターの電源が入っているかを検知できますか?

PC とプリンタの接続が USB で 、Windows のプリンタードライバーを利用したプログラミングの場合、OS の仕組みを使ったプログラムを
作成し、プリンターがオンラインになっているかどうかを判定すると、印刷命令前に電源の入ったプリンターが接続されているかどうかを判定できます。
オフライン判定となった場合に、プリンターが接続されていない状態なのか、接続はされているがプリンターの電源が入っていない」 状態なのかを切り分けることは、できません。

プログラムから、用紙切れが起こっているかどうかを検知できますか?

電源 ON 後に一度印刷を行って用紙切れ状態になっている場合は、リカバリー印刷が無効に設定されていれば、用紙切れかどうかをコマンドで確認可能です。
確認方法は 「用紙切れ」 エラー中に、「プリンターステータス要求」 を送信し、エラー情報1のメディア終了エラーフラグで確認できます。
「プリンターステータス要求」 コマンドリファレンスマニュアルの 「ESC i S プリンターステータス要求」 をご参照ください。
また、リカバリー印刷の設定についても同じく、コマンドリファレンスマニュアルをご確認ください。
ただ、用紙検出機能がないプリンターについては、電源 ON 直後の印刷を行う前に、用紙切れが起こっているかどうかを検知することはできない仕様となっております。
FAQ(よくあるご質問)
ご購入を検討中のお客様へ
-
ご購入前のお問い合わせ
購入前の製品に関する電話やメールでのご相談窓口のご案内。
ご利用中のお客様へ(サポート)
-
ユーザー登録(ブラザーオンライン)
ご登録された方に、お使いの製品に関する各種サービス情報をお届けします。
-
サポート(Q&A、ダウンロード等)
ご購入後のよくあるご質問や、ドライバーのダウンロード、最新情報など。
-
修理サービスのご案内
故障した時の修理についてのご案内です。
-
マニュアル
取扱説明書やかんたん設置ガイドなどのダウンロードのご案内。