ホーム > ソフトウェアをインストールする > プリンターをパソコンに接続する > Wi-Fiを使用してプリンターをパソコンに接続する
Wi-Fiを使用してプリンターをパソコンに接続する
Wi-Fiで接続するには次の方法があります。 
インフラストラクチャモード
インフラストラクチャモードでは、無線LANアクセスポイント/ルーター経由でプリンターをパソコンに接続できます。 
- 開始する前に - 無線LANアクセスポイント/ルーターと通信できるようにプリンターのWi-Fi設定を行う必要があります。設定が完了すると、ネットワーク上のパソコンからプリンターにアクセスできます。  - プリンターをネットワークに接続する場合は、インストールの前にシステム管理者に問い合わせることをお勧めします。インストールを続行する前に、Wi-Fi設定を確認する必要があります。
- Wi-Fi設定を再設定する場合や、プリンターのWi-Fi接続の状態が不明な場合は、プリンターのWi-Fi設定をリセットします。
- 購入後またはリセット後に初めてプリンターの電源をオンにすると、プリンターは無線設定を実行するモードになります。 プリンターの電源をオンにした後、インストールを開始します。
- 通常の印刷で最適な結果を得るには、障害物が最小限になるように、プリンターをできるだけ無線LANアクセスポイント/ルーターの近くに置いてください。2台の機器の間に大きな障害物や壁、他の電子機器からの干渉がある場合、通信や印刷のデータ転送速度に影響する可能性があります。
 
- 無線LANアクセスポイント/ルーターのSSID(ネットワーク名)とパスワード(ネットワークキー)を書きとめます。
- プリンターの電源をオンにします。
- インストールを開始し、画面の指示に従います。 ネットワークを選択する画面が表示された場合は、書きとめたSSIDを選択します。プリンターと無線LANアクセスポイント/ルーターの接続が確立されると、同じネットワーク上にあるパソコンからプリンターにアクセスできるようになります。 ネットワークを選択する画面が表示された場合は、書きとめたSSIDを選択します。プリンターと無線LANアクセスポイント/ルーターの接続が確立されると、同じネットワーク上にあるパソコンからプリンターにアクセスできるようになります。
Wireless Direct
Wireless Directを使用すると、無線LANアクセスポイント/ルーターなしでプリンターをパソコンに直接接続できます。プリンターが無線LANアクセスポイントとして機能します。 
- 画面の指示に従い、USB接続を選択してインストールを進めます。
- プリンターをWireless Directモードに設定します。- 画面メニューから:- Menuを押します。
 または または を押して、次のように選択します。 を押して、次のように選択します。- [無線LAN]を選択します。OKを押します。
- [無線LAN (On/Off)]を選択します。OKを押します。
 
 または または を押して、[オン]を選択します。OKを押します。 を押して、[オン]を選択します。OKを押します。
 または または を押して、次のように選択します。 を押して、次のように選択します。- [無線LAN]を選択します。OKを押します。
- [ネットワークモード]を選択します。OKを押します。
 
 または または を押して、[ワイヤレスダイレクト]を選択します。OKを押します。 を押して、[ワイヤレスダイレクト]を選択します。OKを押します。- 画面に  が表示されます。 が表示されます。
 
- Windowsパソコンを使用して:- お使いのパソコンでPrinter Setting Toolを起動します。
- 通信設定ボタンをクリックします。
- をクリックします。
- インターフェイスの選択設定でインフラストラクチャ と Wireless DirectまたはWireless Directオプションが選択されていることを確認してから、Wireless Directタブを確認します。
- 設定をクリックすると、プリンターがWireless Directモードに設定されます。
- プリンター設定ツールを終了します。
 
 
- パソコンを使用して、プリンターのSSIDを選択します。パソコンとプリンターが無線LAN接続で接続されていることを確認します。パソコンにプリンターを追加する必要があります。画面の指示に従って、プリンターを追加します。  - お買い上げ時のSSIDとパスワードは次のとおりです。- SSID:"DIRECT-*****_TD-4550DNWB"。*****は製品シリアル番号の下5桁です。
- パスワード:455*****。*****は製品シリアル番号の下5桁です。
 
- プリンター設定ツールの通信設定メニューでも、ネットワーク設定の変更を複数のプリンターに適用することができます。
- Wireless Directを使用している間は、Wi-Fi経由でパソコンからインターネットに接続することができません。
 プリンターが正しく接続されると、 が が に変わります。 に変わります。
WPS (Wi-Fi Protected Setup™)
無線LANアクセスポイント/ルーターがWPSに対応している場合は、無線の設定と接続を簡単に行うことができます。 
- 無線LANアクセスポイント/ルーターにWPSのマークがあることを確認します。 
- 無線LANアクセスポイント/ルーターの接続範囲にプリンターを置きます。接続範囲は、環境によって異なる場合があります。お使いの無線LANアクセスポイント/ルーターの取扱説明書をご覧ください。
- Menuを押します。
 または または を押して、次のように選択します。 を押して、次のように選択します。- [無線LAN]を選択します。OKを押します。
- [WPSボタンプッシュ]を選択します。OKを押します。 [WPS PINコード]を選択し、PINコードを使用して設定を行うこともできます。詳細については、お使いの無線LANアクセスポイント/ルーターの取扱説明書をご覧ください。 [WPS PINコード]を選択し、PINコードを使用して設定を行うこともできます。詳細については、お使いの無線LANアクセスポイント/ルーターの取扱説明書をご覧ください。
 
 または または を押して、[実行]を選択します。OKを押します。 を押して、[実行]を選択します。OKを押します。
- お使いの無線LANアクセスポイント/ルーターのWPSボタンを押します。接続が確立されると、プリンターの画面にWLANアイコンが表示されます。

- 同じネットワーク上にあるパソコンからプリンターにアクセスできるようになります。
- プリンターはWPSを使用して2分間接続を試みます。その間にOKを押すと、接続をさらに2分間試みます。
このページは役に立ちましたか?




