ホーム > ソフトウェアをインストールする > プリンターをパソコンまたはモバイル端末に接続する > Wi-Fiを使用してプリンターをパソコンに接続する
Wi-Fiを使用してプリンターをパソコンに接続する
Wi-Fiで接続するには次の方法があります。
無線LANアクセスポイント/ルーターを使用する場合(インフラストラクチャモード)
インフラストラクチャモードでは、無線LANアクセスポイント/ルーターを介してプリンターをパソコンまたはモバイル端末に接続できます。
開始する前に
無線LANアクセスポイント/ルーターと通信するには、最初にプリンターのWi-Fi設定を行う必要があります。設定が完了すると、ネットワーク上のパソコンやモバイル端末からプリンターにアクセスできるようになります。
- プリンターをネットワークに接続する前に、システム管理者に連絡してWi-Fiネットワークの設定を確認してください。
- Wi-Fi設定を再度行う場合、またはプリンターのWi-Fi接続の状態がわからない場合は、プリンターのWi-Fi設定をリセットします。
(電源)ボタンを押して、プリンターの電源を切ります。
(給紙)/OKボタンを長押しし、
(電源)ボタンを約5秒間押します。LEDインジケーターが緑色に点滅し始めます。
(電源)ボタンを押しながら、
(給紙)/OKボタンを2回押します。
(電源)ボタンを離します。
- 通常の印刷で最適な結果を得るには、障害物が最小限になるように、プリンターをできるだけ無線LANアクセスポイント/ルーターの近くにセットしてください。2台の機器の間に大きな障害物や壁、他の電子機器からの干渉がある場合、印刷データの転送速度に影響する可能性があります。
プリンターを無線LANアクセスポイント/ルーターに接続する
- 最初に、無線LANアクセスポイント/ルーターのSSID(ネットワーク名)とパスワード(ネットワークキー)を書き留めます。
- USBケーブルを使用して、プリンターとパソコンを接続します。
- プリンターのMenu/
(選択)ボタンを押して、[無線LAN]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。[オン/オフ]を[オン]に設定します。
- プリンターのインフラストラクチャモード設定を行います。
- 画面メニューから:
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[無線LAN]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[モード選択]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- [インフラストラクチャ]を選択して、
(給紙)/OKボタンを押します。
- Windowsパソコンを使用して:
- パソコンのプリンター設定ツールを起動し、通信設定ボタンをクリックします。
- 全般タブでインターフェイスの選択の無線LANを選択し、無線LANタブの無線設定で接続モードのインフラストラクチャを選択します。
- Windowsパソコンのプリンター設定ツールを起動し、通信設定ボタンをクリックします。無線LANタブで無線設定を選択します。書き留めたSSIDを入力するか、検索をクリックして表示されたリストからSSIDを選択します。
- パスワードをPSK(事前共有キー)に入力します。必要な情報は、認証方法と暗号化モードによって異なります。ネットワーク環境に関連する情報のみを入力してください。
- 設定をクリックします。プリンターと無線LANアクセスポイント/ルーター間の接続が確立されると、
(Wi-Fi)アイコンがプリンターの液晶ディスプレーに表示されます。プリンターと同一のネットワーク上にあるパソコンやモバイル端末から、プリンターにアクセスできるようになります。
その他のネットワーク設定を変更するには、プリンター設定ツールを使用します。
無線LANアクセスポイント/ルーターを使用しない場合(Wireless Direct)
Wireless Directでは、無線LANアクセスポイント/ルーターを使用せずに、プリンターをパソコンまたはモバイル端末に直接接続できます。プリンターはWi-Fiアクセスポイントとして機能します。
- プリンターのWireless Direct設定を確認してください。
- 画面メニューから:
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[無線LAN]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[モード選択]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- [WirelessDirect]を選択して、
(給紙)/OKボタンを押します。Wireless Directアイコンが液晶ディスプレーに表示されます。
- Windowsパソコンを使用して:
- USBケーブルを使用して、プリンターとパソコンを接続します。
- パソコンのプリンター設定ツールを起動し、通信設定ボタンをクリックします。
- 全般タブでインターフェイスの選択にWireless Directが選択されていることを確認します。
- プリンターのMenu/
(選択)ボタンを押して、[無線LAN]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。[オン/オフ]を[オン]に設定します。
- パソコンまたはモバイル端末を使用して、プリンターのSSID(「DIRECT-*****_RJ-3250WB」)を選択します。必要に応じて、パスワード(「325*****」。*****はプリンターのシリアル番号の下5桁です)を入力します。
- お願い
-
- シリアル番号は、プリンター底面のラベルを確認してください。本体設定情報を印刷すると、シリアル番号を確認することもできます。詳しい説明は「関連トピック」をご覧ください。
- プリンター設定ツールを使用して、プリンターのネットワーク設定を変更します。
- プリンター設定ツールを使用すると、ネットワーク設定を複数のプリンターに適用することもできます。
- Wireless Directの使用中は、Wi-Fi経由でインターネットに接続できません。インターネットを使用するには、無線LANアクセスポイント/ルーター(インフラモード)で接続してください。
- プリンターを不正アクセスから保護するために、プリンター設定ツールを使用して新しいWireless Directパスワードを設定することをお勧めします。
インフラストラクチャモードとWireless Directを同時に使用する場合
- プリンターをインフラストラクチャモードとWireless Directに設定します。
- 画面メニューから:
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[無線LAN]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[モード選択]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- [両モード有効]を選択して、
(給紙)/OKボタンを押します。
- Windowsパソコンを使用して:
- お使いのWindowsパソコンでPrinter Setting Toolを起動します。
- 通信設定ボタンをクリックします。
- をクリックします。
- インターフェイスの選択設定でインフラストラクチャ と Wireless Directオプションが選択されていることを確認します。
WPS(Wi-Fi Protected Setup™)の使用
- 最初に、無線LANアクセスポイント/ルーターにWPS記号が付いていることを確認します。
- 無線LANアクセスポイント/ルーターの接続範囲内にプリンターを配置します。接続範囲は、環境によって異なる場合があります。無線LANアクセスポイント/ルーターに付属の取扱説明書をご覧ください。
- 無線LANアクセスポイント/ルーターのWPSボタンを押します。
- プリンターのMenu/
(選択)ボタンを押して、[無線LAN]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- Menu/
(選択)ボタンを押して、[WPS]メニューを選択し、
(給紙)/OKボタンを押します。
- [ボタンプッシュ]または[PINコード]メニューを選択して、
(給紙)/OKボタンを押します。
詳細については、無線LANアクセスポイント/ルーターに付属の取扱説明書をご覧ください。接続が確立されると、プリンターの画面にWLANアイコンが表示されます。プリンターと同一のネットワーク上にあるパソコンやモバイル端末から、プリンターにアクセスできるようになります。

- プリンターは、WPSを使用して2分間接続を試みます。その間にMenu/
(選択)ボタンを押すと、接続をさらに2分間試みます。
- パソコンまたはモバイル端末がPIN認証方式をサポートしている場合は、セキュリティを強化するために[PINコード]を選択します。
このページは役に立ちましたか?