キャッチホンサービスを利用する
本製品では、電話会社(NTTなど)との契約によって「キャッチホンサービス」をご利用いただくことができます。
 キャッチホン/キャッチホンIIは、外線通話中に別の電話やファクスを受けられる、電話会社のサービスです。サービスの詳細についてはご利用の電話会社にお問い合わせください。
|
■
「キャッチホン/キャッチホンII」を利用するには、ご利用の電話会社との契約が必要です。(有料)
■
ISDN回線を利用しているときは、ターミナルアダプターのデータ設定が必要です。
■
ブランチ接続(並列接続)をしているときは、キャッチホンが正常に動作しません。
■
電話回線にガス検針器やセキュリティー装置などが接続されている場合は、誤動作することがあります。
■
ファクスの送信中や受信中にキャッチホンを受けると、画像が乱れたり、通信が中断することがあります。画像の乱れが気になる場合は「キャッチホンII」のご利用をお勧めします。
|