操作編 知識編 やりたいことがすぐに探せる! やりたいこと目次
無線LANを設定する > 無線LANを設定する > 無線LAN接続ウィザードで無線LAN設定をする 印刷
前のページへ 次のページへ

無線LAN接続ウィザードで無線LAN設定をする

本製品の操作パネルのネットワークメニューから、無線接続ウィザード機能を使って無線接続設定ができます。

本製品を接続する無線LANアクセスポイントがWPSに対応している場合は、WPSのPIN(Personal Identification Number:個人認証番号)方式を使用して本製品の無線LAN設定をすることもできます。

「WPSのPINコード入力方式を使用する」

● 操作パネルから無線LANの手動設定を行う

・ 本製品をSSID(ネットワーク名)とネットワークキーを使って、すでにお使いの無線LANネットワークに参加させます。設定の方法について詳しくは、別冊の「かんたん設置ガイド」をご覧ください。

● SSIDが隠ぺいされている場合

・ 無線LANアクセスポイントがSSIDの隠ぺい(SSIDステルスモード)に設定されている場合は、接続先のSSIDは表示されません。その場合は、SSIDを入力して設定を行うこともできます。


 
アドホック通信は、本製品とパソコンとの1対1通信となるため、無線アクセスポイントとパソコンが既に接続されている場合は、その設定が失われます。アドホック通信の設定を行う前に、必ず、現在のパソコンの無線設定を書き留めておくようにしてください。また、アドホック通信を行う場合は、あらかじめパソコンでSSIDを設定しておく必要があります。

使用する無線LANアクセスポイントの取扱説明書を参照して、SSID(ネットワーク名)を調べて控えておきます。これは設定手順で必要な情報です。

SSIDは、メーカーによってはESSID、ESS-IDとも呼ばれています。

SSID
(ネットワーク名)
 

使用する無線LANアクセスポイントの取扱説明書を参照して、認証方式、暗号化方式、ネットワークキーを調べて控えておきます。これらは設定手順で必要な情報です。

(1)オープンシステム認証の場合

暗号化の有無とネットワークキー(WEPキー)を調べます。

認証方式
オープンシステム認証
暗号化方式
なし

または

認証方式
オープンシステム認証
暗号化方式
WEP
WEPキー
 

(2)共有キー認証の場合

ネットワークキー(WEPキー)を調べます。

認証方式
共有キー認証
暗号化方式
WEP
WEPキー
 

(3)WPA-PSKの場合

ネットワークキー(事前共有キー)を調べます。

認証方式
WPA-PSK
暗号化方式
TKIP
事前共有キー
 

(4)WPA2-PSKの場合

ネットワークキー(事前共有キー)を調べます。

認証方式
WPA2-PSK
暗号化方式
AES
事前共有キー
 

■ ネットワークキーは大文字、小文字が区別されます。正確に確認してください。
■ 無線LANアクセスポイントに複数のWEPキー(WEPキー1、WEPキー2、WEPキー3、WEPキー4など)を設定している場合は、WEPキー1を控えておきます。本製品では1番目のWEPキーのみ使用できます。
■ WEPキーは5/10/13/26文字のいずれかです。

【メニュー】を押し、【ネットワーク】、【無線LAN】、【無線接続ウィザード】の順に押します。

本製品が有線LANに設定されていた場合、【無線に切替えますか?】というメッセージが表示されます。【はい】を押すと、接続できるSSIDを検索します。検索が終わると、SSIDの一覧が表示されます。

(1)アクセスポイントのSSID:SSIDが表示されます(最大32桁)。

(2)チャンネル:使用しているチャンネルが1〜14で表示されます。

(3)電波強度:電波の強さが0〜9の10段階で表示されます。

【<New SSID>】を押します。

表示されていない場合は、【[タッチパネル 下ボタン] 】/【[タッチパネル 上ボタン] 】を押して画面をスクロールさせます

で控えた無線LANアクセスポイントのSSID(ネットワーク名)を入力して、【OK】を押します。

文字の入力方法について詳しくは、⇒「文字の入力方法」をご覧ください。

【インフラストラクチャ】を押します。

アドホック通信を使用する場合は【アドホック】を選びます。画面の指示に従って、設定を進めてください。

で控えた認証方式を選びます。

【オープンシステム認証】を選んだ場合は、 へ進みます。

【共有キー認証】を選んだ場合は、 へ進みます。

【WPA/WPA2-PSK】を選んだ場合は、 へ進みます。

で控えた暗号化方式を選びます。

【WEP】を押した場合は、 へ進みます。

【なし】を押した場合は、 へ進みます。

で控えたWEPキーを入力して、【OK】を押し、 へ進みます。

文字の入力方法について詳しくは、⇒「文字の入力方法」をご覧ください。

で控えた暗号化方式を選びます。

WPA-PSKの場合は【TKIP】、WPA2-PSKの場合は【AES】を選びます。

で控えた事前共有キーを入力して、【OK】を押します。

文字の入力方法について詳しくは、⇒「文字の入力方法」をご覧ください。

【設定を適用しますか?】と表示されたら、【はい】を押します。
本製品と接続先の機器(無線LANアクセスポイントなど)が無線で接続されます。

正常に接続された場合は、本製品の画面に【接続しました】と表示されます。

お使いのネットワーク環境によっては、接続に数分かかることがあります。

接続設定が完了すると、自動的に無線LANレポートが印刷されます。

無線LANレポートの「Connection」の項目を確認してください。「Connection:OK」と記載されていたら、正常に接続されました。

「Connection:Failed」と記載されていた場合は、接続に失敗しました。画面表示の内容と合わせて無線LANレポートを確認してください。
■ 【ネットワークキーが違います】と表示された場合は、[停止/終了]を押してください。入力したネットワークキーが間違っています。 の情報を確認して から設定し直してください。
■ 【接続に失敗しました】と表示された場合は、[停止/終了]を押してください。無線LANアクセスポイントの電源が入っているか確認してください。一時的に本製品と無線LANアクセスポイントの距離を1m程度に近づけて、もう一度、 から設定し直してください。
■ 無線LANレポートのエラーコード(Error:TS-XX)を確認してください。エラーコードの内容については、別冊の「かんたん設置ガイド」の「困ったときは」をご覧になり、問題を解決してから、設定をやり直してください。
■ それでも接続できない場合は、⇒「無線LANアクセスポイントに接続できない」 をご覧ください。

[タッチパネル 閉じるボタン]を押します。

設定メニューを完了します。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ