やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
スキャンキー操作 > Web Servicesを使ってスキャンする > Web Servicesを使って本製品でスキャンする 印刷
前のページへ 次のページへ

Web Servicesを使って本製品でスキャンする

Web Servicesを使って、スキャンしたデータをネットワーク経由でパソコンに保存します。Web Servicesでドライバーがインストールされていると、タッチパネルにWeb Servicesの設定項目が表示されます。

インストールについては、「Web Servicesを使用する(Windows Vista®、Windows® 7)」をご覧ください。

1. 原稿台ガラスに原稿をセットする
2. [複合機本体 スキャン]を押す
3. 画面上の【Webサービススキャン】を押す
キーが表示されていないときは、【[タッチパネル 左ボタン] 】/【[タッチパネル 右ボタン] 】で画面をスクロールさせます。
4. スキャン形式を選ぶ
【スキャン】/【電子メール用にスキャン】/【FAX用にスキャン】/【印刷用にスキャン】から選びます。
キーが表示されていないときは、【[タッチパネル 上ボタン] 】/【[タッチパネル 下ボタン] 】で画面をスクロールさせます。
5. 保存先のパソコンを選ぶ
6. [複合機本体 モノクロスタート]または[複合機本体 カラースタート]を押す

◆ 原稿がスキャンされます。


■ タッチパネルにメモリー不足が表示された場合は、[用紙サイズ]を小さくし、[解像度]を下げてください。
■ スキャンが開始されない場合は、スキャンプロファイルの設定を変更してください。
⇒スキャンプロファイルの編集

スキャンプロファイルの編集

タッチパネルにメモリー不足が表示された場合や、スキャンが開始されない場合に、スキャンプロファイルの設定を変更します。

1. スキャナとカメラを起動する
[スタート]メニューから[コントロール パネル]−[ハードウェアとサウンド]−[スキャナとカメラ]をクリックします。

◆ デバイスを選択する画面が表示されます。

Windows® 7をお使いの場合、[スタート]メニューから[すべてのプログラム]−[Brother]−[本製品のモデル名]−[スキャナー設定]−[スキャナーとカメラ]を選んで開くこともできます。

2. 本製品のモデル名を選び、[スキャンプロファイル]をクリックする

◆ スキャンプロファイルダイアログボックスが表示されます。

3. 目的のスキャンプロファイルを選び、[編集]をクリックする

【スキャナー】で本製品が選択されているかを確認してください。

◆ プロファイルの編集ダイアログボックスが表示されます。

4. 必要に応じて各項目を編集する


■ 解像度は300dpi以内で設定してください。

5. [プロファイルの保存]をクリックする
6. [既定に設定]をクリックし、[閉じる]をクリックする

◆ プロファイルの設定が保存されます。

スキャンするアプリケーションを選ぶよう表示された場合は、一覧の中からWindows® フォトギャラリーまたはWindows® FAXとスキャンを選んでください。

パソコンからWeb Servicesをアンインストールする

1. ネットワークを表示する
・ Windows Vista®の場合:[スタート]メニューから[ネットワーク]を選びます。
・ Windows® 7の場合:[スタート]メニューから[コントロール パネル]−[ネットワークとインターネット]−[ネットワークのコンピューターとデバイスの表示]を選びます。

◆ プリンターアイコンに、Web Services上の名称が表示されます。

2. 本製品のアイコンを右クリックし、[アンインストール]を選ぶ
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ