やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
プリンター(Windows®) > 印刷する 印刷
前のページへ 次のページへ

印刷する

1. アプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[印刷]を選ぶ
2. [印刷]ダイアログボックスで、接続している本製品のモデル名を選び、[詳細設定]をクリックする
プリンタードライバーの設定画面は[スタート]メニューから表示することもできます。
⇒印刷設定画面を[スタート]メニューから表示する

[おまかせ印刷タブ]の[おまかせ印刷タブを常に最初に表示する]がチェックされていると、[おまかせ印刷]タブが最初に表示されます。おまかせ印刷について詳しくは、次をご覧ください。
⇒[おまかせ印刷]タブの設定

3. 必要に応じて各項目を設定する
設定内容の詳細について
⇒印刷の設定を変更する
4. [OK]をクリックする

◆ 設定した内容が有効になり、[印刷]ダイアログボックスに戻ります。

5. [印刷]をクリックする

◆ ファイルが印刷されます。
◆ 次回の印刷から本製品が選ばれ、設定した内容で印刷されます。

ファクスを送受信中に印刷する

ファクスを送受信しているときや原稿をスキャンしている間も、印刷をすることができます。

ただし、受信したファクスを印刷している間は、印刷が一時的に停止します。ファクスの出力が完了したあとで、印刷が再開されます。

印刷設定画面を[スタート]メニューから表示する

印刷設定画面の表示の方法は、お使いのOSによって異なります。各OSの表示方法は次の通りです。

・ Windows® XPの場合
①[スタート]メニューから[プリンタとFAX]をクリックします。
②[Brother XXX-XXXX Printer]のアイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
③[Brother XXX-XXXX Printerのプロパティ]ダイアログボックスの[全般]タブにある[印刷設定]をクリックします。
・ Windows Vista®の場合
[スタート]メニューから[コントロール パネル]をクリックし、[ハードウェアとサウンド]の[プリンタ]をクリックします。
②[Brother XXX-XXXX Printer]のアイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
③[Brother XXX-XXXX Printerのプロパティ]ダイアログボックスの[全般]タブにある[印刷設定]をクリックします。
・ Windows® 7の場合
[スタート]メニューから[デバイスとプリンター]を選択します。
②[Brother XXX-XXXX Printer]のアイコンを右クリックし、[プリンターのプロパティ]、[Brother XXX-XXXX Printer]の順にクリックします。 [基本設定]をクリックします。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ