スキャンした原稿をEメールで直接送る
本製品でスキャンした原稿を、直接宛名を指定して送信します。スキャンした原稿はEメールの添付ファイルとして、モノクロはTIFFまたはPDF形式、カラーはJPEGまたはPDF形式で送信されます。
準備:本製品とメールサーバーの設定
スキャンした原稿をメールで直接送るには、本製品(送信側)のメール設定が必要です。メール設定とは、ISP(Internet Service Provider)などで登録されているメールアカウント、パスワード、メールサーバー名(受信・送信)などの設定のことです。詳しくは、下記をご覧ください。
⇒Eメール/IFAXの設定
スキャンした原稿をEメールで送る
1. ADF(自動原稿送り装置)または原稿台ガラスに原稿をセットする
2. ![[操作パネル スキャン]](images/images_sug/k014.jpg)
を押す
3. 【Eメール:Eメール添付】を押す
4. 【PC】、【Eメールで送る】が表示された場合は、【Eメールで送る】を押す
5. 【手動入力】または【電話帳から検索】を押す
【手動入力】を選んだ場合は、画面に表示されているキーボードで送信先のEメールアドレスを入力し、
![[タッチパネル OKボタン]](images/images_sug/t201.jpg)
を押します。
【電話帳から検索】を選んだ場合は、すでに登録されているEメールアドレスを選択し、【ファクス送信】を押します。
スキャンの画質や形式を初期設定のまま送る場合は、手順
9へ進みます。
6. 【スキャン画質】を押し、画質を選ぶ
画質は、カラー 100 dpi/カラー 200 dpi/カラー 300 dpi/カラー 600 dpi/モノクロ 100 dpi/モノクロ200dpi/モノクロ 300 dpiから選びます。
7. 【ファイル形式】を押し、保存するファイル形式を選ぶ
カラーの場合は【PDF/JPEG】のいずれかを、モノクロの場合は【TIFF/PDF】のいずれかを選びます。
8. 【ガラス面読取サイズ】を押し、サイズを選ぶ
 ADFに原稿をセットしている場合、この項目は選択できません。
|
【A4/B4/A3】から選びます。
9. ![[操作パネル カラースタート]](images/images_sug/k033.jpg)
または
![[操作パネル モノクロスタート]](images/images_sug/k032.jpg)
を押す
◆
原稿がスキャンされます。
◆
スキャンが終了すると、本製品から設定したEメールアドレスへメールが送信されます。
|