やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
電話帳 > 電話帳を利用する > グループダイヤルを登録する 印刷
前のページへ 次のページへ

グループダイヤルを登録する

電話帳に登録した複数の相手先を、1つのグループとしてまとめて登録します。これを「グループダイヤル」といいます。グループダイヤルは、ファクスを同報送信(⇒複数の相手先に同じ原稿を送る)するときに使用します。グループは、6つまで登録できます。また、電話帳に登録されている相手先なら、1つのグループに登録できる数に制限はありません。ただし、グループダイヤルも1件として電話帳に追加されるため、電話帳の空きがなければ登録することはできません。


■ グループダイヤルを登録する前に、電話帳やワンタッチダイヤルにファクス番号を登録してください。ファクス番号をそのままグループダイヤルに登録することはできません。
■ 間違った番号を登録すると、自動再ダイヤルなどの際に、間違った相手を何度も呼び出すことになります。新しくファクス番号を登録したときは、電話帳リストを印刷して確認することをお勧めします。
⇒電話帳リストを印刷する

1. 待ち受け画面の[タッチパネル 電話帳/短縮ボタン] 、または[操作パネル ファクス]を押して表示されるファクスモード画面で【電話帳】を押す
2. 【メニュー】を押す
3. 【グループ登録】を押す
4. 電話帳に登録する場合は、【電話帳登録】を押す
ワンタッチダイヤルに登録する場合は、【ワンタッチダイヤル登録】を押す
【電話帳登録】を選択した場合⇒手順6
【ワンタッチダイヤル登録】を選択した場合⇒手順5
5. 画面に表示されているテンキーで登録したいワンタッチダイヤルの番号を入力し、[タッチパネル OKボタン] を押す
ワンタッチボタンの番号を編集する必要がない場合は、そのまま[タッチパネル OKボタン] を押します。
6. 画面に表示されているキーボードで電話帳に表示するグループ名を入力し、[タッチパネル OKボタン] を押す
名前は10文字まで入力できます。
⇒文字の入力方法

操作パネルのダイヤルボタンは使用できません。

7. 画面に表示されているテンキーでグループ番号を入力し、[タッチパネル OKボタン] を押す
グループ番号を編集する必要がない場合は、そのまま[タッチパネル OKボタン] を押します。
8. グループに登録する相手先を選ぶ

[タッチパネル 電話帳並び替えボタン]を押すと、電話帳を短縮番号順または五十音順に並べ替えることができます。
[タッチパネル 並び替えあいうえお順ボタン] のときは五十音順に、[タッチパネル 並び替え短縮番号順ボタン] のときは短縮番号順に並べ替えられます。
ワンタッチダイヤルは「#」、短縮ダイヤルは「*」が付いています。

9. 登録する番号をすべて選んだら、[タッチパネル OKボタン] を押す
10. 登録内容を確認し、[タッチパネル OKボタン] を押す

◆ グループダイヤルが電話帳に登録されます。

11. [操作パネル 停止/終了]を押す

グループ名を変更する
(1)「グループダイヤルを登録する」の手順3で、【変更】を押す
(2)名前を変更したいグループを選ぶ
(3)【名前:】を押す
(4)画面に表示されているキーボードでグループ名を入力し、[タッチパネル OKボタン] を押す
◆グループ名が変更されます。
(5)[タッチパネル OKボタン] を押す
◆ 変更内容が反映されます。
(6)[操作パネル 停止/終了]を押す

グループダイヤルに登録されている相手先を変更する
(1)「グループダイヤルを登録する」の手順3で、【変更】を押す
(2)登録内容を変更したいグループを選ぶ
(3)【追加/消去】を押す
(4)追加/削除する相手先を選び、[タッチパネル OKボタン] を押す
追加したい相手を押してチェックマークをつけます。
グループダイヤルから外したい相手先を押すとチェックマークが消えます。チェックマークが消えている相手先はグループダイヤルから外れます。
(5)[タッチパネル OKボタン] を押す
◆変更内容が反映されます。
(6)[操作パネル 停止/終了]を押す

グループダイヤルを削除する
(1)「グループダイヤルを登録する」の手順3で、【消去】を押す
(2)削除するグループダイヤルを選び、[タッチパネル OKボタン] を押す
◆【消去しますか?/はい/いいえ】と表示されます。
(3)【はい】を押す
(4)[操作パネル 停止/終了]を押す

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ