画面の設定を変更する
本製品の画面の設定を変更します。
1. 
【メニュー】を押す
2. 【全てのメニュー】、【基本設定】、【画面の設定】を順に押す
キーが表示されていないときは、
![[タッチパネル 上ボタン]](images/images_aug/t1020.jpg)
/
![[タッチパネル 下ボタン]](images/images_aug/t1010.jpg)
を押して画面を送ります。
3. 変更したい項目を選ぶ
・
【画面の明るさ】:
画面の明るさを調整します。
・
【照明ダウンタイマー】:
画面のバックライトを暗くするまでの時間を設定します。(暗くなっても画面の表示は確認できます。)
4. 目的の設定を選ぶ
・
画面の明るさ:
【明るく/標準/暗く】から選びます。
・
照明ダウンタイマー:
【切/10秒/20秒/30秒】から選びます。
5. 必要に応じて、手順
3、
4を繰り返し、画面設定を変更する
6. ![[ホームボタン]](images/images_aug/k1160.jpg)
を押して設定を終了する
画面の表示言語を「英語」に変更する
|
画面の表示言語を英語に切り替えることができます。
(1)  【メニュー】、【全てのメニュー】、【初期設定】、【表示言語設定】、【英語】を順に押す
キーが表示されていないときは、 ![[タッチパネル 上ボタン]](images/images_aug/t1020.jpg) / ![[タッチパネル 下ボタン]](images/images_aug/t1010.jpg) を押して画面を送ります。
(2) ![[ホームボタン]](images/images_aug/k1160.jpg) を押して設定を終了する
|
キーボードの文字配列を変更する
|
アルファベットキーボードの文字配列を2種類の中から選べます。お買い上げ時は、市販されている一般的なパソコンのキーボードで使われている、QWERTY配列に設定されています。
(1)  【メニュー】、【全てのメニュー】、【基本設定】、【キーボード設定(英字入力)】を順に押す
キーが表示されていないときは、 ![[タッチパネル 上ボタン]](images/images_aug/t1020.jpg) / ![[タッチパネル 下ボタン]](images/images_aug/t1010.jpg) を押して画面を送ります。
(2)【QWERTY入力】または【かなめくり入力】を押す
(3) ![[ホームボタン]](images/images_aug/k1160.jpg) を押して設定を終了する
|
タイムゾーンを変更する
|
タイムゾーン設定とは、世界標準時間と日本時間の時差の設定です。お買い上げ時は、日本国用のタイムゾーン(時差+9時間)が設定されているので、特に設定し直す必要はありません。
(1)  【メニュー】、【全てのメニュー】、【初期設定】、【時計セット】を順に押す
キーが表示されていないときは、 ![[タッチパネル 上ボタン]](images/images_aug/t1020.jpg) / ![[タッチパネル 下ボタン]](images/images_aug/t1010.jpg) を押して画面を送ります。
(2)【タイム ゾーン】を押す
(3)画面に表示されているテンキーで【0】、【9】と押す
※
世界標準時間に対し日本は9時間早いため、09:00の前に「+」が表示されていることを確認してください。世界標準より早いか遅いかは【+/−】で切り替えることができます。
(4)【OK】を押す
◆時差+9時間が設定されます。
(5) ![[ホームボタン]](images/images_aug/k1160.jpg) を押して設定を終了する
※
時刻の前に表示されている「UTC」は、協定世界時(Universal Time, Coordinated)のことで、全世界で時刻を記録する際に使われる公式な国際標準時として使用されています。
|