操作編 知識編 やりたいことがすぐに探せる! やりたいこと目次
ウェブブラウザーで管理する > ウェブブラウザーを使用して、スキャン to FTPの設定を変更する 印刷
前のページへ 次のページへ

ウェブブラウザーを使用して、スキャン to FTPの設定を変更する

スキャン to FTPは、スキャンした文書をインターネット上もしくは、ローカルネットワーク上のFTPサーバーへ直接送信します。スキャン to FTPについて詳しくは、下記をご覧ください。

「本製品でスキャンする(サーバーに送る場合)」

スキャン to FTPを使用するには、FTPサーバープロファイルの設定が必要です。

ウェブブラウザーを起動し、アドレス欄に、「http://xxx.xxx.xxx.xxx/」と入力します。

「xxx.xxx.xxx.xxx」はご使用になる本製品のIPアドレスです。

例)本製品のIP アドレスが192.168.1.3の場合

ウェブブラウザーのアドレス欄に「http://192.168.1.3/」と入力します。

[スキャン]タブ−[FTP/ネットワークファイル スキャン]をクリックします。
スキャン to FTPを設定するために使用したいプロファイル(1〜5)を選択します。

FTPサーバープロファイル名としてすでにある7つのファイル名に加えて、[オリジナルファイル名登録]で作成した2つのファイル名を保存できます(最大15文字を入力できます)。

[OK]をクリックします。
[スキャン]タブ−[FTP/ネットワークファイル スキャンプロファイル]をクリックして、 で選んだプロファイルの詳しい設定を行います。

必要に応じて次の設定を変更できます。

・ プロファイル名(最大15文字まで)

・ サーバーアドレス

・ ユーザー名

・ パスワード

・ 転送先フォルダ

・ ファイル名

・ 画質

・ ファイルタイプ

・ 読み取り原稿サイズ

・ パッシブモード

・ ポート番号

FTPサーバーとファイアウォールの設定によって、パッシブモードをオフまたはオンに設定することができます。また、FTPサーバーにアクセスするためのポート番号を変更することもできます(ポート番号のお買い上げ時の設定は21です)。

これらの設定は、ほとんど変更することなく使用することが可能です。

設定を完了したら、[OK]をクリックします。
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ