やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
必ずお読みください > はじめに設定する > 送信したファクスに印刷される自分の名前と番号を登録する 印刷
前のページへ 次のページへ

送信したファクスに印刷される自分の名前と番号を登録する

自分の名前とファクス番号を本製品に登録します。登録した名前とファクス番号は、ファクス送信したときに相手側の記録紙の一番上に印刷されます。


■ 発信元情報は、ファクスをモノクロで送信するときにのみ付けることができます。カラーで送信する場合は付けられません。発信元情報を付ける必要がある通信の場合は、モノクロで送信してください。カラーで送信する必要があれば、別途、手書きの送付案内状などを付けてください。
■ 発信元登録をしていない場合は、相手側の記録紙に、日時も印刷されません。送信時間などを正しく記録して送信するためには、必ず発信元登録を行ってください。

1. [タッチパネル メニューボタン]を押す

2. 【全てのメニュー】、【初期設定】、【発信元登録】を順に押す
キーが表示されていないときは上下にフリックするか、[タッチパネル 下ボタン] /[タッチパネル 上ボタン]を押して画面を送ります。
3. 【ファクス】を押す

◆ ファクス番号の入力画面が表示されます。

4. 画面に表示されているテンキーでファクス番号を入力し、【OK】を押す
20桁まで入力できます。ハイフンは入力できません。

ファクス番号と電話番号を共通で使用している場合は、電話番号を入力してください。

5. 【名前】を押す

◆ 名前の入力画面が表示されます。

6. 名前を入力し、【OK】を押す
⇒文字の入力方法
16文字まで入力できます。

◆ 設定が有効になります。

7. [ホームボタン]を押して設定を終了する

発信元登録を削除するときは
(2)[タッチパネル 文字消去ボタン]を1秒以上押して、ファクス番号を削除し、【OK】を押す
(3)[ホームボタン]を押して操作を終了する

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ