付録>文字入力をする印刷
前のページへ 次のページへ

 文字入力をする

電話帳(ワンタッチダイヤル・短縮ダイヤル・グループダイヤル)の相手先名称の登録や、発信元データの登録などで文字を入力するときに利用します。

入力できる文字
ボタンを押す回数に応じて入力できる文字が変わります。
ボタン
入力できる文字
1
アイウエオァィゥェォ1
2
カキクケコABC2
3
サシスセソDEF3
4
タチツテトッGHI4
5
ナニヌネノJKL5
6
ハヒフヘホMNO6
7
マミムメモPQRS7
8
ヤユヨャュョTUV8
9
ラリルレロWXYZ9
0
ワヲン ゙ ゚ー0
アスタリスク
(スペース)!"#$%&'( )*+,−./€
シャープ
:;<=>?@[ ]^ _

文字の入れ方(変更のしかた)
電話番号や文字は以下の操作で入力します。
したいこと
操作のしかた
文字を入れる
00アスタリスクシャープを押す
電話番号に「ポーズ」を入れる
※ ポーズ(約3.5秒の待ち時間)
再ダイヤル/ポーズを押す
※ 入力したポーズは電話帳やダイヤル入力時は「―」(ハイフン)で表示されます。
文字を削除する
停止/終了 を押すとカーソルの位置から最後までの文字をすべて削除する
文字を変更する
左を押してカーソルを戻し、文字を入力する(上書きされます)
スペース(空白)を入れる
右を押してカーソルを右に移動させる
(文字のときは右(2回押)でスペースを入れることができます)
記号を入力する
入力したい記号ボタン(アスタリスクまたはシャープ)を押して記号を選ぶ
同じボタンで続けて文字を入力する
右を押してカーソルを1文字分移動させて入力する
入力した内容を確定させる
メニュー/セットを押す

入力例
発信元登録や電話帳登録で「スズキ ケイコ」と入力するときは下記のように操作します。
操作のしかた
ディスプレイ表示
3を3回押す

 

右を1回押す

 

3を3回押す

 

0を4回押す

 

2を2回押す

 

右を2回押す

 

2を4回押す

 

1を2回押す

 

2を5回押す

 


このページの先頭へ