コピー設定一時的に設定する>拡大・縮小コピーをする印刷
前のページへ 次のページへ

 一時的に設定する

拡大・縮小コピーをする
一時的に倍率を変えてコピーすることができます。
1. コピーボタンが青色に点灯していないときはコピーボタンを押す

モード選択ボタン

2. ADF(自動原稿送り装置)または原稿台ガラスに原稿をセットする
3. コピーしたい部数(1〜99)をダイヤルボタンで入力する
4. 拡大/縮小を押した後、上下で倍率を選択する

倍率は以下の中から選択します。
 ・ 100%
 ・ 115% B5→A4
 ・ 141% A5→A4
 ・ 200%
 ・ カスタム(25%〜400%:ダイヤルボタンで入力)
 ・ 50%
 ・ 70%
 ・ 87% A4→B5
 ・ 91% フルページ
 ・ 94%
 ・ 97% USレター→A4
5. メニュー/セットを押す
「カスタム」を選択したときは、ダイヤルボタンで倍率(25%〜400%)を入力してメニュー/セットを押してください。
6. モノクロでコピーするときは モノクロスタート を、カラーでコピーするときは カラースタート を押す

補足
●お買い上げ時は「100%」に設定されています。
●原稿によっては画像が欠ける場合があります。
●JIS B5サイズよりも小さい記録紙をセットした場合、出力サイズは、すべてはがきサイズとなります。

このページの先頭へ