コピーをするコピーをする>ADF(自動原稿送り装置)を使ってコピーする印刷
前のページへ 次のページへ

 コピーをする

カラーまたはモノクロでコピーします。

補足
コピーを途中でキャンセルする場合は、停止/終了 を押してください。

ADF(自動原稿送り装置)を使ってコピーする
1. コピーボタンが青色に点灯していないときはコピーボタンを押す

モード選択ボタン

2. 原稿ストッパーを起こす

3. 原稿のコピーする面を上にして図のようにそろえ、原稿の先が軽く当たるまで差し込む((1))
原稿は一度に35枚までセットできます。
     原稿ガイドを原稿の幅に合わせる((2))

4. コピーしたい部数(1〜99)をダイヤルボタンで入力する
複数のコピーを仕分けしてコピー(ソートコピー)するときは「ソートコピーまたはスタックコピーを設定する」を参照してください。
5. モノクロでコピーするときは モノクロスタート を、カラーでコピーするときは カラースタート を押す

補足
●ADF(自動原稿送り装置)に複数の原稿をセットすることで、連続してコピーすることができます。
●コピーの枚数は99部まで設定できます。100部以上コピーする場合は、再度設定してください。
●ADF(自動原稿送り装置)に原稿がつまったときは「ADF(自動原稿送り装置)の入り口で原稿がつまったときは」を参照してください。
●コピー枚数の取り消しは 停止/終了 を押してください。

注意
ADF(自動原稿送り装置)では、キャリアシートはお使いになれません。原稿台ガラスからコピーしてください。

このページの先頭へ