やりたいことがすぐに探せる!
操作パネルでネットワークの設定をする操作パネルについて>操作ボタン印刷
前のページへ 次のページへ

 操作パネルについて

この章では、操作パネルにある各種ボタンと液晶ディスプレイ(LCD)を使用して、ネットワークを設定する方法について説明します。
操作ボタン
本製品の操作パネルのボタンを利用することで、コンピュータから操作しなくてもネットワークの各設定項目を修正できます。
●アルファベット入力について
アルファベットを入力するときは、アルファベット入力モードに切り替えます。
・ アルファベットを入力する
アルファベット入力モードに切り替えるには、シフト を押したまま1 を押します。アルファベット入力モードでは、ダイヤルボタンを使用してノード名などの入力ができます。入力できる文字の一覧は下表にまとめています。
ダイヤルボタンを表にある回数押すことで、そのボタンに割り当てられた文字を入力することができます。[アスタリスク]と[#]には記号が割り当てられています。
ダイヤルボタン文字対応表
回数
ボタン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
1
@
.
/
1
                       
2
a
b
c
A
B
C
2
                 
3
d
e
f
D
E
F
3
                 
4
g
h
i
G
H
I
4
                 
5
j
k
l
J
K
L
5
                 
6
m
n
o
M
N
O
6
                 
7
p
q
r
s
P
Q
R
S
7
             
8
t
u
v
T
U
V
8
                 
9
w
x
y
z
W
X
Y
Z
9
             
0
0
                             

アスタリスク

スペース
"
'
(
)
+
,
-
.
/
#
:
;
<
=
>
?
@
[
]
^
_
         
・ カーソルを移動する
左 または右 をお使いください。
・ 入力した文字を修正する
入力を間違えたときは、左 または右 を使って修正する文字にカーソルを移動し、 を押して削除後、正しい文字を入力し直します。途中の文字を入力し忘れたときは、間違えた箇所までカーソルを移動して入力し直してください。
前のページへ 次のページへ

このページの先頭へ