ナンバー・ディスプレイサービスを利用する
本製品では、 ご利用の電話会社との契約によって「ナンバー・ディスプレイサービス」をご利用いただくことができます。
ナンバー・ディスプレイサービスとは
電話やファクスがかかってきたときに相手の電話番号が、電話に出る前に液晶ディスプレイに表示されるサービスです。サービスの詳細については、ご利用されている電話会社にお問い合わせください。
本製品ではナンバー・ディスプレイサービスで以下の機能が利用できます。
・ 電話番号表示機能
電話がかかってくると、相手の電話番号が液晶ディスプレイに表示されます。
・ 名前表示機能
電話帳に登録してある相手から電話がかかってくると、相手の名前が液晶ディスプレイに表示されます。

●本製品はネーム・ディスプレイ、およびキャッチホン・ディスプレイサービスには対応していません。
●ISDN 回線を利用されているときは、ターミナルアダプタまたはダイヤルアップルータの設定が必要です。
●IP電話を利用されているときは、VoIPアダプタ(IP電話対応機器)の設定が必要です。
●構内交換機(PBX)に接続しているときは、構内交換機(PBX)がナンバー・ディスプレイサービスに対応していなければ利用できません。
●電話回線にガス検針器やホームセキュリティ装置などが接続されている場合は、ナンバーディスプレイ機能が正常に動作しないことがあります。

ナンバー・ディスプレイを設定する
ナンバー・ディスプレイを設定します。

2.

で電話番号の表示方法を選択する
「On」「Off」「ソトヅケデンワ ユウセン」の中から選択します。
・ 「On」を選択した場合、本体の液晶ディスプレイに相手の電話番号または名前が表示されます。
・ 「Off」を選択した場合、相手の電話番号または名前が表示されません。
・ 「ソトヅケデンワ ユウセン」を選択した場合、本製品に接続されている電話機に相手の電話番号または名前が表示されます。
3.

を押す
4.

を押す
「ソトヅケデンワ ユウセン」で使用する場合に本製品を「自動切替モード」に設定すると、本製品と接続されている電話機の仕様により、ナンバー・ディスプレイの表示時間が短くなる電話機があります。

●お買い上げ時は「Off」に設定されています。
●ナンバー・ディスプレイサービスを利用するには、電話会社への契約が必要です。契約していない場合は「Off」にしてください。
●ナンバー・ディスプレイサービスを本製品で利用したいときは、本製品のナンバー・ディスプレイの設定を「On」、本製品と接続されている電話機のナンバー・ディスプレイの設定を「Off」にしてください。
●ナンバー・ディスプレイサービスを本製品と接続されている電話機で利用したいときは、本製品のナンバー・ディスプレイの設定を「ソトヅケデンワ ユウセン」、本製品と接続されている電話機のナンバー・ディスプレイの設定を「On」にしてください。
●「ソトヅケデンワ ユウセン」の場合、着信履歴は本製品に残りません。