やりたいことがすぐに探せる!
PC-FAX(Windows®) > パソコンでファクスを受信する > 本製品をPC-FAX 受信モードにする 印刷
Previous Next

パソコンでファクスを受信する

受信したファクスメッセージを画像データとしてパソコンに保存します。


■ ファクスを受信したとき、パソコンの電源が入っていなかったり、パソコンとつながっていなかったときは、本製品に受信データを記憶させておくことができます。
■ PC-FAX受信は、モノクロのみ対応しています。(カラーファクスを受信すると、データはパソコンに転送されず本製品で印刷されます。)
■ ネットワーク環境でWindows® XP Service Pack 2またはWindows VistaTMをお使いの場合、PC-FAX受信を起動するとWindows®セキュリティの警告が表示されることがあります。その場合は「ブロックを解除する」を選んでください。
■ PC-FAX受信をご利用の間は、リモートセットアップの操作はできなくなります。

本製品をPC-FAX 受信モードにする

1. 本製品のメニューから、【転送/メモリー受信】を選ぶ
(1)[メニュー]を押し、上下キーで【ファクス】を選び、[OK]を押す
(2) 上下キーで【応用機能】を選び、[OK]を押す
(3) 上下キーで【転送/メモリー受信】を選び、[OK]を押す
2. 上下キーで【PCファクス受信】を選び、[OK]を押す
3. 上下キーで受信先のパソコンを選び、[OK]を押す
USB接続しているパソコンを選ぶ場合は、<USB>を選びます。


■ このとき、PC-FAX受信が起動しているパソコンしか選択できません。受信するパソコンの名前が表示されない場合は、パソコン上でPC-FAX受信を起動してください。

本製品がネットワークに接続されていない場合、この操作は必要ありません。

4. 上下キーで本製品で印刷するかしないかを選び、[OK]を押す
5. [停止/終了]を押す

PC-FAX受信をするパソコンを変更する場合は、手順3で【変更する】を選び、[OK]を押した後、受信先のパソコンを選んでください。

Previous Next
TOP