やりたいことがすぐに探せる!
応用 > ファクスの便利な送りかた > 時間を指定して送る 印刷
Previous Next

時間を指定して送る

24時間以内の指定した時刻にファクスを送信します。通信料の安い時間に送ることで、通信料を節約できます。


■ タイマー送信のときは、モノクロで送信されます。(カラーでの送信はできません。)
■ タイマー送信できる原稿枚数は、原稿の内容によって異なります。

1. 原稿をセットする
⇒原稿をセットする
2. [ファクス]を押し、上下キーで【タイマー送信】を選ぶ
3. 左キーまたは右キーで【する】を選び、[OK]を押す

◆ 送信時刻を入力する画面が表示されます。

4. 送信時刻を入力し、[OK]を押す
送信時刻は、24時間制で入力します。
例)午後3時5分の場合は、「15:05」と入力します。

◆ 1つ前の画面に戻ります。

画質など、他の設定も変更する場合は、続けて上下キーで項目を選び、左キーまたは右キーで設定を選びます。 ⇒画質や濃度を変更する

5. 相手先のファクス番号をダイヤルして、[モノクロスタート]を押す

◆ 液晶ディスプレイに【次の原稿はありますか?/はい ⇒1を押してください/いいえ ⇒2を押してください】と表示されます。
◆ 送る原稿が1枚の場合  ⇒7
◆ 送る原稿が複数枚の場合 ⇒6

6. [1]を押し、原稿台ガラスに次の原稿をセットして[OK]を押す
送りたい原稿について、この手順を繰り返します。
7. [2]または[モノクロスタート]を押す

◆ 設定を終了します。
◆ 読み取った原稿が、指定した時刻に送られます。

相手が話し中などで送信できないときは、5分おきに3回まで再ダイヤルします。
タイマー送信が終了すると、自動的にタイマー送信レポートが印刷され、送信結果を確認できます。

Previous Next
TOP