やりたいことがすぐに探せる!
ネットワークの設定概要>IP アドレスの設定印刷
前のページへ 次のページへ

 概要

TCP/IPプロトコルを使用するには、ネットワーク上の各デバイスに固有のIPアドレスを設定する必要があります。
この章では、基本編で紹介していない本製品のIPアドレスの設定方法やドメイン名(ワークグループ名)の設定方法について説明します。
IPアドレスの設定
●IPアドレスの自動設定機能
本製品は各種のIPアドレス自動配布機能に対応しています。
デフォルトでは以下の機能が有効になっており、本製品起動時に自動的にIPアドレスを割り当てることができます。
IPアドレス配布サーバーを使用する(詳しくは「DHCPを使用して自動的に設定する」 を参照してください。)
・ 設定されるIPアドレス内容は、IPアドレス配布サーバーに依存します。
上記のIPアドレス配布サーバーがない環境では、APIPA機能によって、自動的にアドレスを割り当てます。(上記IPアドレス配布サーバーからの割り当てが優先します。)
アドレス:169.254.1.0〜169.254.254.255の範囲のいずれかになります。
サブネットマスク:255.255.0.0
ゲートウェイ:0.0.0.0

注意
■APIPAによる割り当ては、使用しているネットワークでのIPアドレス設定規則に適さない場合があります。そのような場合は、以下の説明にしたがって、IPアドレスを変更する必要があります。
■APIPA機能を無効にしたい場合は、「APIPA」 を参照してください。デフォルトでは、APIPAプロトコルは使用可能に設定されています。
IPアドレスの自動設定機能が無効な場合のデフォルトのIPアドレスは、192.0.0.192です。使用しているネットワークのIPアドレス設定規則に合わせて、IPアドレスを変更してください。
IPアドレスは、次項のいずれかの方法で変更できます。

補足
ネットワーク設定内容を印刷して、現在の設定値を調べることができます。 詳しくは「LAN設定内容リストの出力」 を参照してください。
●IPアドレスの設定方法
ネットワークの設定状態に応じて、以下の方法があります。
なお、使用するコンピュータと同じネットワーク上に本製品が接続されている場合は、IPアドレスとサブネットマスクを設定します。ルータ越しに接続されている場合は、さらにルータ(ゲートウェイ)のアドレスも設定します。
デフォルト状態の本製品を使用する場合
・ 操作パネルを使用する。「IPアドレス」
・ BRAdmin Professional(TCP/IPプロトコルを使用するWindows® 98/Me/2000/XP、Windows NT® 4.0用)を使用する。「BRAdmin Professional(Windows®専用)をインストールする」
・ BRAdmin Light(Mac OS® X 10.2.4以降)を使用する。「BRAdmin Light(Mac OS® X 10.2.4以降)で設定する」
TCP/IPで通信できる状態の本製品の設定を変更する
・ 操作パネルを使用する。「IPアドレス」
・ HTTP(ウェブブラウザ)を使用する。「概要」
・ BRAdmin Professional(TCP/IPプロトコルを使用するWindows® 98/Me/2000/XP、Windows NT® 4.0用)を使用する。「BRAdmin Professional(Windows®専用)をインストールする」
・ BRAdmin Light(Mac OS® X 10.2.4以降)を使用する。「BRAdmin Light(Mac OS® X 10.2.4以降)で設定する」

補足
●設定を変更するときは、パスワードの入力を要求される場合があります。デフォルトのパスワードは"access"です。
●ドメイン名(ワークグループ名)の設定について本製品のデフォルトのドメイン名(ワークグループ名)はWORKGROUPです。本製品のデフォルトのドメイン名(ワークグループ名)が、使用しているネットワークでのドメイン名(ワークグループ名)の設定規則に適していない場合は、ドメイン名(ワークグループ名)を変更してください。ドメイン名(ワークグループ名)は、BRAdmin Professional(TCP/IPプロトコルを使用するWindows® 98/Me/2000/XP、Windows NT® 4.0用)やBRAdmin Light(Mac OS® X 10.2.4以降)を使用して変更することができますが、それ以外に以下の方法で設定することができます。
・ HTTP(ウェブブラウザ)を使用する。「概要」
前のページへ 次のページへ

このページの先頭へ