やりたいことがすぐに探せる!
困ったときには困ったときには>エラーメッセージ印刷
前のページへ 次のページへ

エラーメッセージ
本製品や電話回線に異常が発生した場合は、エラーメッセージとともに対処方法が液晶ディスプレイに表示されます。液晶ディスプレイに表示された対処方法や、下記の処置を行ってもエラーが解決しないときは、エラーメッセージを控えた後でお客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120-143-410へ連絡してください。
液晶ディスプレイ表示
原  因
処  置
インサツ デキマセン
デンゲンヲ イレナオシテクダサイ
本製品に何らかの異常が発生しました。
電源スイッチをOffにして、もう一度、電源スイッチをOnにしてください。それでも表示されるときは、電源スイッチを数分間Offのままにした後、もう一度Onにしてみてください。
インサツ デキマセン
トリアツカイセツメイショ "コマッタトキハ" ヲ ゴランクダサイ
定着ユニットが高温になっています。
電源スイッチをOffにします。2〜3秒後、もう一度電源スイッチをOnにして、そのまま約15分お待ちください。
定着ユニットが低温になっています。
カバーガ アイテイマス
バックカバー ヲ アケテ
フューザーカバーヲ トジルカ
ツマッタヨウシヲ トリノゾイテクダサイ
フューザーカバーが完全に閉じていません。
バックカバー開け、フューザーカバーを閉め直してください。
本製品の背面で記録紙がつまっています。
「紙づまりについて」 を参照してください。
カバーガ アイテイマス
フロントカバー ヲ トジテクダサイ
フロントカバーが完全に閉じていません。
フロントカバーを閉め直してください。
キロクエラー カイフクチュウ
シバラク オマチクダサイ
ドラムユニットもしくはトナーカートリッジが高温になっています。
冷えるまで約20分お待ちください。
キロクシガ ツマッテイマス
トレイ 1 ヲ アケテ ツマッタカミヲ
トリノゾイテクダサイ
記録紙トレイ1で記録紙がつまっています。
「紙づまりについて」 を参照してください。
キロクシガ ツマッテイマス
トレイ 2 ヲ アケテ ツマッタカミヲ
トリノゾイテクダサイ
記録紙トレイ2で記録紙がつまっています。
キロクシガ ツマッテイマス
MPトレイ ノ ツマッタカミヲ
トリノゾイテクダサイ
多目的トレイで記録紙がつまっています。
キロクシガ ツマッテイマス
バックカバー ヲ アケテ ツマッタカミヲ
トリノゾイテクダサイ
本製品の背面で記録紙がつまっています。
キロクシガ ツマッテイマス
フロントカバー ヲ アケテ ドラムヲ
ヒキダシテ ツマッタカミヲ
トリノゾイテクダサイ
本製品の内部で記録紙がつまっています。
キロクシガ ツマッテイマス
リョウメントレイ ヲ ヌイテ ツマッタカミヲ
トリノゾイテクダサイ
両面トレイで記録紙がつまっています。
キロクシサイズ マチガイ
タダシイサイズノ キロクシヲセットシテクダサイ
記録紙サイズが間違っています。
正しいサイズの記録紙をセットしてください。
キロクシヲ オクレマセン
トレイ 1 ニ キロクシヲ イレナオシテクダサイ
記録紙トレイ1に記録紙がなくなった、または記録紙が正しくセットされていません。
記録紙を補給するか、記録紙を正しくセットしてください。
キロクシヲ オクレマセン
トレイ 2 ニ キロクシヲ
イレナオシテクダサイ
記録紙トレイ2に記録紙がなくなった、または記録紙が正しくセットされていません。
キロクシヲ オクレマセン
MPトレイ ニ キロクシヲ
イレナオシテクダサイ
多目的トレイに記録紙がなくなった、または記録紙が正しくセットされていません。
ゲンコウガ ツマッテイマス
ツマッタカミヲ トリノゾイテ
テイシボタンヲ オシテクダサイ
ADF(自動原稿送り装置)に原稿がつまっています。
ADF(自動原稿送り装置)カバーを開け、原稿を取り除いて停止/終了 を押してください。
ショキカ デキマセン
トリアツカイセツメイショ
<エラーメッセージ> ヲ ゴランクダサイ
本製品に何らかの異常が発生しました。
電源スイッチをOffにします。もう一度、電源スイッチをOnにしてください。それでも表示されるときは、電源スイッチを数分間Offのままにした後、もう一度Onにしてみてください
スキャナガ ロックサレテイマス
ケ゚ンコウタ゚イカバー ヲ アケテ
スキャナロックレバーヲ カイジョシテクダサイ
スキャナのロックレバーが解除されていません。
スキャナのロックレバーを解除してください。かんたん設置ガイド「STEP1本製品を確認する > 4 スキャナロックを解除する」を参照してください。
スキャン デキマセン
ゲンコウガ ナガスギマス
テイシボタンヲ オシテクダサイ
両面印刷時の原稿が長すぎます。
停止/終了 を押して、正しい原稿サイズでスキャンし直してください。「原稿サイズ長さ」 を参照してください。
スキャン デキマセン
トリアツカイセツメイショ <エラーメッセージ> ヲ
ゴランクダサイ
スキャナに何らかの異常が発生しました。
電源スイッチをOffにします。もう一度、電源スイッチをOnにしてください。それでも表示されるときは、電源スイッチを数分間Offのままにした後、もう一度Onにしてみてください。
本製品に何らかの異常が発生しました。
セツダン サレマシタ
相手との通信が切断されました。
少し時間を置いて、もう一度、送信または受信をしてください。
ツウシン エラー
電話回線の状況が悪くなっているか、接続が誤っている可能性があります。
少し時間を置いて、もう一度、送信または受信をしてください。
全ての送信で発生する。「故障かな?と思ったら」 を参照してください。
特定の相手で発生する。「特別回線対応を設定する」 を参照してください。
相手がポーリングモードに設定していません。
相手先のポーリング設定を確認してください。
トウロク サレテ イマセン
短縮ダイヤルまたはワンタッッチダイヤルに登録されていません。
短縮ダイヤルまたはワンタッチダイヤルを登録してください。「ワンタッチダイヤルを登録する」「短縮ダイヤルを登録する」 を参照してください。
トナーガアリマセン
フロントカバー ヲ アケテ
アタラシイトナーヲトリツケテクダサイ
トナーカートリッジが正しく装着されていません。
トナーカートリッジを装着し直してください。
トナーがありません。
トナーカートリッジを交換してください。「トナーカートリッジを交換する」 を参照してください。
トナーガカクニンデキマセン
フロントカバー ヲ アケテ トナーヲ
トリダシテ モウイチド トリツケテクダサイ
トナーカートリッジが正しく装着されていません。
トナーカートリッジを装着し直してください。
ドラム ガ ヨゴレテイマス
フロントカバー ヲ アケテ ドラムヲ
ヒキダシテ ドラムニツイテイル コロナワイヤ ヲ ソウジシテクダサイ
コロナワイヤ(ドラムユニット)が汚れています。
コロナワイヤ(ドラムユニット)を掃除してください。「コロナワイヤーの清掃」 を参照してください。
トレイ ガ アイテイマス
トレイ 1 ヲ イレナシテクダサイ
記録紙トレイ1が正しく装着されていません。
記録紙トレイ1を装着し直してください。
トレイ ガ アイテイマス
トレイ 2 ヲ イレナシテクダサイ
記録紙トレイ2が正しく装着されていません。
記録紙トレイ2を装着し直してください。
トレイガ オオスギマス
オプショントレイハ 1ツタ゚ケ トリツケデキマス
オプションの記録紙トレイを2つ以上装着しています。
オプションの記録紙トレイは1つだけしか装着できません。余分なトレイをはずしてください。
ハナシチュウ/オウトウナシ
相手先が話中か、応答がありません。
少し時間を置いて、もう一度送信してください。
すべての通信で発生する。「故障かな?と思ったら」 を参照してください。
特定の相手で発生する。「特別回線対応を設定する」 を参照してください。
ヒーター コウカンジキ デス
定着器の交換時期です。
お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120−143−410へご連絡ください。
マモナク トナー ギレデス
トナーの残りが少なくなっています。
新しいトナーカートリッジを用意しておいてください。
マモナク ドラムコウカン
ドラムユニットの交換時期です。
印刷品質が目立って低下したらドラムユニットを交換してください。
ドラムユニットを交換後、ドラムカウンタがリセットされていません。
フロントカバーを開けて を押した後、1 を押してリセットしてください。
メモリーガ イッパイデス
メモリーがいっぱいです。
メモリーに蓄積してあるデータを消去してください。
ファクス送信・コピー実行中のとき
停止を押してからもう一度試してみてください。原稿が複数枚の場合は、スタートを押して読み込まれた分だけを送信もしくはコピーしてください。
プリント中のとき
解像度を下げてからもう一度試してみてください。
リョウメンインサツ デキマセン
バックカバー ヲ トジテ リョウメントレイヲ
トリツケテクダサイ
両面トレイが正しく装着されていません。
両面トレイを装着し直してください。
レーザーユニット コウカン
レーザーユニットの交換時期です。
お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120−143−410へご連絡ください。
PF キットMP コウカン
MP用のPFキットの交換時期です。
お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120−143−410へご連絡ください。
PF キット1 コウカン
記録紙トレイ1用のPFキットの交換時期です。
お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120−143−410へご連絡ください。
PF キット2 コウカン
記録紙トレイ2用のPFキットの交換時期です。
お客様相談窓口(ブラザーコールセンター)0120−143−410へご連絡ください。
前のページへ 次のページへ

このページの先頭へ