お好みで設定してください > 着信音と保留音を設定する > 親機の着信音・保留音を選ぶ 印刷

着信音と保留音を設定する

電話やファクスを受信したときの着信音と保留音を設定します。本機には、あらかじめ4種類のベル音と30曲のメロディが登録されています。お買い上げ時は、着信音は「ベル1」、保留音は「花のワルツ」に設定されています。


■ 着信音や保留音は、受話器を置いた状態で設定してください。(受話器を上げていると設定できません。)
■ 呼び出し回数を0回に設定していると、メロディを設定していても、回線が再呼出に切り替わるとベル音が鳴ります。着信音をメロディにしたいときは、呼出回数を3回以上に設定してください。⇒呼出回数を設定する

親機の着信音・保留音を選ぶ

1. [メニュー]を押し、上下キー【ファクス】[OK]【メロディ設定】を選ぶ
⇒メニュー画面の操作
2. 上下キーで【着信音】または【保留メロディ】を選び、[OK]を押す
3. 上下キーでメロディを選び、[OK]を押す
現在選択されているメロディが流れます。
メロディは「メロディ一覧」から選びます。

ベル音は保留メロディには設定できません。

4. [停止/終了]を押す

◆ 設定を終了します。

構内交換機やターミナルアダプタなどに接続している場合で、着信音を【ベル1】に設定しているときは、メニュー選択時に聞こえる【ベル1】の音と異なるベル音が鳴ることがあります。
Previous Next
TOP