やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
お好みで設定してください > ケータイ通話お得サービスを利用する > ケータイ通話お得サービスを設定する 印刷
前のページへ 次のページへ

ケータイ通話お得サービスを設定する

お買い上げ時は、事業者識別番号「0033」に設定されています。ひかり電話や直収電話サービスをご利用の場合は、この機能はご利用できません。

1. 【メニュー】を押す
2. [タッチパネル 下ボタン] /[タッチパネル 上ボタン] を押して画面をスクロールさせ、【初期設定】を押す
3. [タッチパネル 下ボタン] /[タッチパネル 上ボタン] を押して画面をスクロールさせ、【その他】を押す
4. [タッチパネル 下ボタン] /[タッチパネル 上ボタン] を押して画面をスクロールさせ、【ケータイ通話お得サービス】を押す

◆ ケータイ通話お得サービスの設定画面が表示されます。

5. 【する】を押す
ケータイ通話お得サービスを使用しない場合は、【しない】を選びます。ひかり電話サービスや直収電話サービスをご利用の場合も【しない】を選びます。
6. 電話回線を選ぶ
・ 【一般回線】:一般回線をお使いの場合に選びます。
⇒手順11
・ 【IP電話】:IP電話をお使いの場合に選びます。
⇒手順7
・ 【ひかり電話/その他】:この場合は、ケータイ通話お得サービスをご利用できません。
⇒手順11
7. メッセージを確認して、【OK】を押す
8. 「IP電話解除番号は分かりますか?」と表示された画面で、【はい】を押す
9. IP電話解除番号を入力して、[タッチパネル OKボタン] を押す
画面に表示されているテンキーで番号を入力します。(操作パネルのダイヤルボタンは使用できません。)
IP電話解除番号の例(2009年5月1日現在)

事業者名
サービス名
IP電話解除番号
Yahoo! BB
(ソフトバンクBB)
Yahoo! BB フォン(*1)
0000p(*2)
OCN(NTT コミュニケーションズ)
OCN ドットフォン(*1)
0000
KDDI(DION)
KDDI−IP電話(*1)
0009(*3)
・ その他のIP電話サービスをご利用のお客様は、ご利用中のIP電話事業者にIP電話解除番号とポーズ入力「p」([タッチパネル ポーズボタン] で入力)が必要かお問い合わせください。
・IP電話解除番号は予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

*1 Yahoo! BB 光、OCN 光サービス、KDDI メタルプラスはご利用になれません。
*2 Yahoo! BB をご利用の場合は「0000」のあとにポーズ「p」([タッチパネル ポーズボタン] で入力)を入力してください。
*3「IP電話対応機器(NTT東日本・西日本提供)」をご利用の場合は「0000」を入力してください。


■ 携帯電話への発信ができなくなる場合がありますので、IP電話解除番号が正しく入力されていることを確認してください。

IP電話解除番号を空白にしたまま設定するとケータイ通話お得サービスが利用できなくなります。
IP電話解除番号は、携帯電話に発信するときなどに、IP電話を使わずにNTTなどの一般回線で発信するための番号です。

10. 【はい】を押す
IP電話解除番号を修正するときは、【いいえ】を押してください。
11. [操作パネル 停止/終了]を押す

◆ 設定を終了します。

携帯電話以外への通常の発信は、IP電話サービスを利用します。
ケータイ通話お得サービスは、次の場合も利用できます。
・「184」「186」などの番号を付けたとき(「184」をつけて非通知で電話をかけると、携帯電話に電話番号は表示されません。)
・再ダイヤル、発信履歴からかけ直すとき(事業者識別番号は画面に表示されません)
・電話帳からかけるとき
・着信履歴からかけ直すとき(ナンバー・ディスプレイ利用時のみ)
【する】に設定していても、その通話に限り、ケータイ通話お得サービスを利用しない場合は【キャッチ】を押してからダイヤルしてください。

前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ