やりたいことがすぐに探せる! | ![]() |
電話の基本機能 > 通話のときは | ![]() |
![]() |
![]() |
保留にしたり、通話内容を録音することができます。
通話を保留にする
|
---|
親機の場合
(1)通話中に
![]()
◆保留メロディが流れます。(相手にこちらの声が聞こえなくなります。)
(2)受話器をおく
(3)通話に戻るときは、受話器をとる
子機の場合
(1)通話中に
![]()
◆保留メロディが流れます。(相手にこちらの声が聞こえなくなります。)
(2)通話に戻るときは、
![]() ![]() |
通話を録音する(親機のみ)
|
---|
(1)通話中に
![]()
◆録音が始まります。
(2)録音をやめるときは、
![]()
※
録音時間を設定する
※
録音した内容は、留守録メモリーに記憶されます。
※
設定した録音時間が過ぎると、録音は中止されます。
※
受話器を置いて、
![]() |
子機でスピーカーホン通話に切り替える(子機のみ)
|
---|
スピーカーホン通話にすると、子機のスピーカーから相手の声が聞こえ、子機を置いたままで通話することができます。
(1)通話中に
![]()
◆スピーカーホン通話が始まります。
(2)スピーカーホン通話をやめるときは、
![]() |
![]() |
![]() |