在宅応答ベル/メッセージと再呼出時間の設定をする
在宅モード時に電話がかかってきた場合の対応を設定します。(ファクスのときは、自動的に受信します。)お買い上げ時は、【オン (電話呼び出し)/オン (相手にベル)】に設定されています。
2. 
で【受信設定】を選び、
![[OK]](images/ok_key.jpg)
を押す
3. 
で【再呼出設定】を選ぶ
在宅応答は、【オン (相手にメッセージ)/オン (相手にベル)/オフ (ファクス専用)】から選びます。
・
【オン (相手にメッセージ)】
本製品が応答後、相手が電話の場合は、在宅応答メッセージを再生します。相手がファクスの場合は自動的に受信します。
・
【オン (相手にベル)】:
本製品が応答後、相手が電話の場合は「再呼出音」(「トゥルートゥルー」というベル音)が鳴ります。
相手がファクスの場合は自動的に受信します。
・
【オフ (ファクス専用)】:
本製品がファクス専用として応答するので、相手が電話の場合でも「再呼出音」は鳴りません。【オン (相手にメッセージ)/オン (相手にベル)】を選んだ場合 ⇒
5へ【オフ (ファックス専用)】を選んだ場合 ⇒
6へ
 お買い上げ時は、在宅応答メッセージとして「この電話は、電話とファクスに接続されています。電話の方は、呼び出しておりますので、そのまましばらくお待ちください。ファクスの方は発信音の後に送信してください。」と録音されています。
 応答メッセージの内容は変更できます。
|
時間は【20秒/30秒/40秒/70秒】から選びます。
6. ![[停止/終了]](images/stop_key.jpg)
を押す
 「ベル」に設定された状態で在宅応答メッセージを録音すると、在宅応答メッセージは自動的に「ベル」から「メッセージ」に変更されます。
|