やりたいことがすぐに探せる!
デジカメプリント > いろいろなプリント方法 > 例)L判、2L判、はがきに写真を印刷する 印刷
Previous Next

例)L判、2L判、はがきに写真を印刷する

写真をL判サイズやはがきサイズの記録紙に印刷する手順を説明します。

1. 記録紙をセットする
⇒記録紙のセットのしかた


■ L 判サイズの記録紙は、スライドトレイにセットしてください。⇒スライドトレイにセットする
■ 写真用光沢はがきは、必ず「写真用光沢はがきをセットする場合」をよくお読みになった後で、記録紙トレイにセットしてください。⇒写真用光沢はがきをセットする場合

2. メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーをセットして、[デジカメプリント]を押す

◆ フォトメディアキャプチャメニューが表示されます。

3. 上下キーで【写真プリント】を選び、[OK]を押す

◆ メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリー内の写真が表示されます。

4. 左キーまたは右キーでプリントしたい写真を選ぶ
5. 上下キーでプリントする枚数を設定し、[OK]を押す
上キーを押すと、1枚ずつ増えます。

◆ フォトメディアキャプチャの設定画面が表示されます。

6. 上下キーで【記録紙サイズ】を選ぶ
3で色調整プリントを選択した場合、【明るさ】【コントラスト】【画質強調】は表示されません。
7. 左キー右キーでセットした記録紙のサイズを選び、[OK]を押す
セットした記録紙のサイズに合わせて、【L判タテ】【2L判タテ】【ハガキタテ】のいずれかを選びます。

◆ フォトメディアキャプチャの設定画面に戻ります。

8. [モノクロスタート]または[カラースタート]を押す

◆ 写真がプリントされます。

Previous Next
TOP