やりたいことがすぐに探せる!
こんなときは > 故障かな?と思ったときは 印刷
Previous Next

項目
こんなときは
ここをチェック
対処のしかた
プリント(印刷)
記録紙が重なって送り込まれる。
記録紙がくっついていませんか。
記録紙をほぐして入れ直してください。
記録紙がトレイの後端に乗り上げていませんか。
記録紙を押し込みすぎないでください。
種類の違う記録紙を混ぜてセットしていませんか。
同じ種類の記録紙のみセットしてください。
本製品が印刷しない。
本製品の電源が入っていますか。
電源を入れてください。操作パネル上の電源ボタンがオンになっているか確認してください。
インクカートリッジは正しく取り付けられていますか。
インクカートリッジを正しく取りつけてください。⇒インクカートリッジを交換する
USBケーブルが正しく接続されていますか。
USBケーブルを正しく接続してください。⇒かんたん設置ガイド
本製品のプリンタドライバを正しくインストールしていますか。
かんたん設置ガイドの手順に従って、ドライバをインストールしてください。
本製品のプリンタドライバが選択されていますか。
本製品のプリンタドライバを選択してください。
液晶ディスプレイにエラーメッセージが表示されていませんか。
内容を確認して、エラーを解除してください。
斜めに印刷されてしまう。
記録紙が正しくセットされていますか。
記録紙をセットし直してください。⇒記録紙のセットのしかた
紙づまり解除カバーが正しくセットされていますか。
紙づまり解除カバーを正しく取り付けてください。
記録紙が重なって送り込まれ、紙づまりが起こる。
記録紙ストッパーを確実に引き出していますか。
記録紙ストッパーを「カチッ」と音がするまで確実に引き出してください。
記録紙が正しくセットされていますか。
トレイに記録紙を正しくセットしてください。
種類の違う記録紙を混ぜてセットしていませんか。
種類の違う記録紙は取り除いてください。
紙づまり解除カバーがはずれていませんか。
紙づまり解除カバーを正しく取り付けてください。
印刷された画像に規則的に横縞(バンディング)が現れる。
厚紙などに印刷していませんか。
プリンタドライバの【基本設定】タブで「乾きにくい紙」をチェックしてください。

Previous Next
TOP