前のページへ グラフィック目次 次のページへ
印刷する 印刷

両面印刷する

設定についての詳細は、プリンタドライバのヘルプを参照してください。

両面印刷の例

両面印刷に関する注意点
・ 用紙が薄い場合は、しわが付く可能性があります。
・ 用紙が反っている場合は、まっすぐに伸ばしてから記録紙トレイに入れてください。
・ 用紙が正常に給紙されないときは、用紙が反っている恐れがあります。用紙を取り出してまっすぐに伸ばしてください。

両面印刷の機能を使うと、紙づまりが起こったり、印字品質が落ちることがあります。紙づまりが起こった場合は、「紙づまりが起きたときは」 Link を参照してください。

手動両面印刷のポイント

Macintoshの場合は、 Link 参照してください。

● 記録紙トレイまたは増設記録紙トレイ(オプション)
トレイにセットされた用紙の下面から印刷が開始されます。
・ 用紙の上部がトレイの手前側にくるようにして、トレイに用紙を入れます。偶数ページ(裏面)が印刷されます。
・ 偶数ページ(裏面)の印刷された面が上向き、用紙の上部がトレイの手前側になり、奇数ページ(表面)が印刷されます。
● 多目的トレイ(MPトレイ)の場合
多目的トレイ(MPトレイ)にセットされた用紙の上面から印刷が開始されます。
・ 用紙の上部がトレイの奥側にくるようにして、多目的トレイ(MPトレイ)に用紙を入れます。偶数ページ(裏面)が印刷されます。
偶数ページ(裏面)の印刷された面が下向き、用紙の上部がトレイの奥側になり、奇数ページ(表面)が印刷されます。
自動両面印刷のポイント
はじめに偶数ページ(裏面)が印刷されます。
例えば、用紙5枚を使って10ページ分印刷する場合、まず1枚目の2ページ→1ページ、2枚目の4ページ→3ページ、3枚目の6ページ→5ページ...と順に印刷されます。

自動両面印刷する場合は、次の方法で記録紙トレイまたは多目的トレイ(MPトレイ)に用紙を入れてください。
●記録紙トレイまたは増設記録紙トレイ(オプション)
トレイにセットされた用紙の下面から印刷が開始されます。
・ 用紙の上部がトレイの奥側にくるようにして、トレイに用紙を入れます。1枚ずつ偶数ページ(裏面)→奇数ページ(表面)と印刷されます。
●多目的トレイ(MPトレイ)の場合
多目的トレイ(MPトレイ)にセットされた用紙の上面から印刷が開始されます。
・ 用紙の上部がトレイの手前側にくるようにして、多目的トレイ(MPトレイ)に用紙を入れます。1枚ずつ偶数ページ(裏面)→奇数ページ(表面)と印刷されます。

前のページへ 次のページへ
TOP