Next

プリンタドライバについてWindows用プリンタドライバを設定するWindows BR-Script 3 プリンタドライバの設定内容>〔レイアウト〕タグでの設定項目 印刷

Windows BR-Script 3 プリンタドライバの設定内容

プリンタドライバで設定・変更できる項目について説明します。
プリンタドライバで設定できる項目は、ご使用のOS によっては利用できない項目があります。
また、ご使用のアプリケーションソフトに類似した機能がある場合は、アプリケーションソフトの設定が優先されます。

[レイアウト]タブでの設定項目

次の項目を設定できます。
(各項目の詳細を説明しているページが表示されます。)
印刷の向き
両面印刷
ページの順序
シートごとのページ
詳細設定

をクリックして、変更した設定を確定します。
設定項目は、プリンタドライバの設定画面右側のイラストに現在の設定が表示されます。
(1) 印刷の向き
文書を印刷する向き(縦、横または横置きに回転)を選択します。

「横置きに回転」:レイアウトには一切影響を与えず、印刷面を反時計回りに90 度回転
して印刷します。

(2) 両面印刷
自動両面印刷の設定ができます。
印刷の詳細は「両面印刷する」を参照してください。

短辺を綴じる
長辺を綴じる

(3) ページの順序

「順」: 1 ページ目が1 番上になるように印刷されます。
「逆」: 最後のページが1 番上になるように印刷されます。

(4) シートごとのページ
1 ページの画像サイズを縮小して、複数のページを1 枚の用紙に印刷します。

シートごとのページを使用したときの例

2ページ分を1枚の
用紙で印刷する場合
4ページ分を1枚の
用紙で印刷する場合
「2」を選択
「4」を選択

(5) 詳細設定
をクリックすると、[Brother HL-5280DW(5270DN) BR-Script 3J 詳細オプション]ダイアログボックスが表示されます。

詳細オプションでは、次の項目を設定できます。

用紙/ 出力:
・用紙サイズ
・部数
グラフィックス:
・拡大縮小
・TrueType フォント
ドキュメントのオプション:
・詳細な印刷機能
・PostScript オプション
   ・PostScript 出力オプション
   ・TrueType フォントダウンロードオプション
   ・PostScript 言語レベル
   ・PostScript エラーハンドラを送信
   ・左右反転印刷
   ・白黒反転印刷
・プリンタの機能
  ・解像度
  ・用紙媒体
  ・印刷ジョブのスプール
  ・パスワード
  ・印刷ジョブ名
  ・トナー節約
  ・スリープまでの時間[分]
  ・BR-Script レベル

Next
TOP