やりたいことがすぐに探せる!やりたいこと目次
ファクス送信ファクスの便利な送りかた > 送付書を付けて送信する 印刷
前のページへ 次のページへ
送付書を付けて送信する
ファクスに送付書をつけて送信することができます。送付書には相手先名、こちらの名前、電話番号、ファクス番号、コメントなどが印刷されます。
1  ボタンが緑色に点灯していないときはボタンを押す
2  ADF(自動原稿送り装置)に原稿をセットする
3  を押す
4  で送付書の設定を選択してを押す
5  コメントを選択してを押す
6  送信枚数を入力する
送信枚数は、「コンカイノミ:On」を選択した場合のみです。
7  を押す
8  他の設定を続けるときはを、終了するにはを押す
9  相手先のファクス番号を入力してを押す

●お買い上げ時は「Off」に設定されています。

●手順4では以下の4つの中から選んでください。

  • 「On」:毎回送付書をつける
  • 「Off」:毎回送付書をつけない
  • 「コンカイノミ:On」:今回のみ送付書をつける
  • 「コンカイノミ:Off」:今回のみ送付書をつけない
  • 「プリント サンプル」:プリントサンプルを出力する

●手順5での送付書のコメントは下記の6種類の中から選べます。

  • 1.コメント ナシ
  • 2.オデンワ クダサイ
  • 3.シキュウ
  • 4.シンテン
  • 5.(オリジナル コメント)
  • 6.(オリジナル コメント)
2種類のオリジナル コメントが登録できます。オリジナル コメントの登録のしかたは、⇒「送付書のオリジナルコメントを登録する」を参照してください。

●送付書送信を「On」に設定したときには、送信枚数は送付書に印刷されません。また、選んだコメントは、すべての送付書に印刷されます。

●送付書の、「TO:」の名前はあらかじめ電話帳に登録されていないと表示されません。⇒「電話帳を作成する」を参照してください。

発信元データ(ファクス番号、電話番号、名前)を登録しないと「送付書送信の設定」ができません。⇒「名前とファクス番号を登録する〔発信元登録〕」を参照してください。
前のページへ 次のページへ
このページの先頭へ