レイアウトコピーする
複数の原稿を1枚の記録紙に割り付けてコピーしたり、原稿をポスターサイズに拡大してコピーしたりできます。
レイアウトコピーで使用できる記録紙は、A4サイズのみです。
レイアウトコピーは、他のコピーの設定と組み合わせることもできます。組み合わせることができないコピーの設定は、キーの色が灰色表示されます。
|
・
2in1(タテ長)
・
2in1(ヨコ長)
・
2in1(IDカード)
・
4in1(タテ長)
・
4in1(ヨコ長)
・
ポスター(2x1)
・
ポスター(2x2)
・
ポスター(3x3)
2枚または4枚の原稿を1枚のA4記録紙に並べてコピーする(N in 1コピー)
2枚または4枚の原稿を1枚の記録紙に割り付けてコピーします。
1. 原稿をセットする
2. を押す
3. 部数を入力する
※
カラーでコピーするときは複数部数の指定はできません。
画面上の【−】/【+】や部数表示を押して表示されるテンキーで部数を入力できます。
|
4. 【設定変更】を押す
5. 【レイアウト コピー】を押す
キーが表示されていないときは、
/
を押して画面を送ります。
6. レイアウトの種類を選び、【OK】を押す
【2in1(タテ長)/2in1(ヨコ長)/4in1(タテ長)/4in1(ヨコ長)】から選びます。
コピーは読み取った順に上向きで排出されます。複数枚のコピーをする場合、最後に読み取った原稿のコピーが一番上になります。
|
7. 【モノクロ スタート】または【カラー スタート】を押す
◆
ADF(自動原稿送り装置)(DCP-J752N/J952Nにのみ搭載)に原稿をセットしたときは、操作は終了です。 コピーが開始されます。
◆
原稿台ガラスに原稿をセットしたときは、原稿の読み取りが終わると【次の原稿はありますか?/はい/いいえ】と表示されます。
|
8. 【はい】を押し、原稿台ガラスに次の原稿をセットして【OK】を押す
◆
次の原稿を読み取り、コピーが開始されます。画面には【次の原稿はありますか?/はい/いいえ】と表示されます。
|
9. 【いいえ】を押す
カードの両面を1枚のA4記録紙にコピーする(IDカードコピー)
運転免許証のようなカードの両面を1枚のA4記録紙片面に原寸のまま割り付けてコピーします。
1. 原稿を原稿台ガラスにセットする
原稿台ガラスの左上に、端から3mm以上空けて読み取り範囲内に原稿をセットしてください。
2. を押す
3. 部数を入力する
※
カラーでコピーするときは複数部数の指定はできません。
画面上の【−】/【+】や部数表示を押して表示されるテンキーで部数を入力できます。
|
4. 【設定変更】を押す
5. 【レイアウト コピー】を押す
キーが表示されていないときは、
/
を押して画面を送ります。
6. 【2in1(IDカード)】を選び、【OK】を押す
7. 【モノクロ スタート】または【カラー スタート】を押す
◆
原稿の読み取りが終わると【次の原稿はありますか?/はい/いいえ】と表示されます。
|
8. 【はい】を押し、原稿を裏返してセットし、【OK】を押す
おもて面と上下をそろえ、だいたい同じ位置で裏返すと、きれいに仕上がります。
1枚の原稿を複数枚のA4記録紙に分けて拡大する(ポスターコピー)
原稿を自動的に拡大して、指定した枚数のA4記録紙に分割してコピーします。貼り合わせに使用する「のりしろ」部分も計算されます。なお、ポスターコピーは複数部数の指定はできません。
記録紙タイプに【OHPフィルム】は、設定できません。
|
1. 分割される枚数以上の記録紙がセットされていることを確認する
2. 原稿を原稿台ガラスにセットする
3. を押す
4. 【設定変更】を押す
5. 【レイアウト コピー】を押す
キーが表示されていないときは、
/
を押して画面を送ります。
6. レイアウトの種類を選び、【OK】を押す
【ポスター(2x1)/ポスター(2x2)/ポスター(3x3)】から選びます。
7. 【モノクロ スタート】または【カラー スタート】を押す
すべてのコピーが終了するまで原稿はセットしたままにしてください。