ホーム > チャージ > 印刷可能枚数をチャージする

印刷可能枚数をチャージする

本製品は、印刷可能枚数をチャージすることで印刷機能が使用可能になります。印刷可能枚数のチャージは、ピコチャージポータルより行います。チャージがなくなると、印刷やコピーなどの課金対象の操作はできません。印刷可能枚数が少なくなったら、チャージすることをお勧めします。

  • 印刷可能枚数のチャージには本製品を無線LAN(Wi-Fi)に接続する必要があります。
  • どのブラウザーを使用する場合でも、Cookieが常に有効になっていることを確認してください。

下記の印刷操作は、課金対象外です。印刷可能枚数のチャージがなくても操作可能です。
  • 印刷品質チェックシート
  • 調整シート(罫線ずれや用紙送りの調整)
  • ネットワーク設定リスト
  • 無線LAN レポート
  • オンライン機能設定時の説明シート

モバイル端末からチャージする

  1. モバイル端末でBrother Mobile Connectを起動します。
  2. 画面上部にお使いのモデル名が表示されていることを確認します。
  3. ピコチャージボタンをタップし、ピコチャージポータル(picocharge.brother.co.jp)にアクセスします。確認画面が表示された場合は、画面の指示に従います。
    画像
    ブラザーオンラインのログイン画面が表示された場合は、登録したメールアドレスとパスワードでログインします。チャージに関する情報をメールでお知らせするため、新規登録をする場合は、普段お使いのメールアドレスでの登録をお勧めします。
  4. ホーム画面が表示されたら、チャージ枚数を選択し、チャージボタンをタップします。
  5. チャージが完了すると、チャージが完了しましたと表示されます。確認をタップします。
    画像
    印刷可能枚数をチャージできない場合は、よくあるご質問 (Q&A)ページを参照してください。faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12721

パソコンからチャージする(Windows/Mac)

  1. ウェブブラウザーを起動します。
  2. ピコチャージポータルpicocharge.brother.co.jpにアクセスします。確認画面が表示された場合は、画面の指示に従います。
    画像
    ブラザーオンラインのログイン画面が表示された場合は、登録したメールアドレスとパスワードでログインします。チャージに関する情報をメールでお知らせするため、新規登録をする場合は、普段お使いのメールアドレスでの登録をお勧めします。
  3. ホーム画面が表示されたら、チャージ枚数を選択し、チャージボタンをクリックします。
  4. チャージが完了すると、チャージが完了しましたと表示されます。確認をクリックします。
    画像
    印刷可能枚数をチャージできない場合は、よくあるご質問 (Q&A) ページを参照してください。faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12721
このページは役にたちましたか?