写真をプリントする
デジタルカメラで撮影した写真が保存されているメモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーを本製品のUSBフラッシュメモリー差し込み口またはカードスロットに差し込んで写真をプリントします。
■
撮影年月日の印刷機能はありません。
|
インデックスプリントを印刷する
メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーに保存されている画像データを、一覧にして印刷(インデックスプリント)できます。
A4サイズの記録紙1ページ内に最大30の画像が印刷されます。
■
インデックスプリントは、カラーでしか印刷できません。
|
1. メモリーカードまたはUSBフラッシュメモリーをセットして、
![[デジカメプリント]](images/pcc_2_key.jpg)
を押す
◆
フォトメディアキャプチャメニューが表示されます。
|
2. 
で【インデックスプリント】を選び、
![[OK]](images/ok_key.jpg)
を押す
3. 
で記録紙のタイプを選び、
![[OK]](images/ok_key.jpg)
を押す
記録紙のタイプは、【フツウシ/インクジェットシ/ブラザーコウタクシ/ソノタコウタクシ】から選びます。
4. ![[OK]](images/ok_key.jpg)
を押す
インディックスプリントでは、記録紙のサイズはA4で固定です。
5. ![[カラースタート]](images/color_key.jpg)
を押す
◆
インデックスプリントが印刷されます。
◆
インデックスプリント終了後は、手順2の画面に戻ります。
|
 デジタルカメラでつけた名称やパソコンでのファイル名が半角英数字8文字以内の場合は、ファイル名が認識されます。ファイル名が認識されない場合は、順番に、1、2、3のように番号が割り振られます。
 インデックス(サムネール)で一度に印刷できるのは999 画像までです。それ以上の画像が保存されていても無視されます。
 インデックスプリントでは、記録紙タイプ以外の設定(明るさやコントラストなど)は固定です。
 印刷できる画像はJPEG ファイル形式(*.jpg )だけです。
|