機能一覧(2.7型タッチパネルDCP機種)

関連モデル:DCP‑L2660DW

[コピー]

画像 [コピー]

設定項目3

設定項目4

設定項目5

説明

[スタート]

-

-

モノクロまたはグレー スケールコピーをします。

[ID]

-

-

身分証明書をコピーします。

画像 [設定変更]

[コピー画質]

-

原稿の種類に合ったコピー解像度を選択します。

[拡大/縮小]

[等倍 100%]

-

[拡大]

次のコピーで使用する拡大率を選択します。

[縮小]

次のコピーで使用する縮小率を選択します。

[自動]

セットした用紙サイズに合うようにコピーサイズを調整します。

[カスタム(25-400%)]

拡大率または縮小率を入力します。

[コピー濃度]

-

濃度を調整します。

[両面コピー]

[とじ方向]

両面コピーのオフ/オンを設定したり、長辺とじまたは短辺とじを選択します。

[両面レイアウトコピー]

-

両面原稿から両面N in 1コピーをするときに、ページレイアウトを選択します。

[コントラスト]

-

コントラストを調整します。

[スタック/ソート]

-

スタックまたはソートコピーを選択します。

[レイアウト コピー]

-

N in 1コピーをします。

[ショートカット登録]

-

-

現在の設定をショートカットとして保存します。

[スキャン]

画像 [スキャン]

設定項目3

設定項目4

設定項目5

設定項目6

説明

[PC]

[ファイル]

[スキャン機能切り替え]

-

原稿をスキャンし、お使いのパソコンのフォルダに保存します。

(USBまたはパソコンを選択します)

画像 [設定変更]

[ショートカット登録]

[スタート]

[OCR]

[スキャン機能切り替え]

-

スキャンした原稿を編集可能なテキストファイルに変換します。

(USBまたはパソコンを選択します)

画像 [設定変更]

[ショートカット登録]

[スタート]

[イメージ]

[スキャン機能切り替え]

-

画像アプリケーションに写真または画像をスキャンします。

(USBまたはパソコンを選択します)

画像 [設定変更]

[ショートカット登録]

[スタート]

[Eメール添付]

[スキャン機能切り替え]

-

スキャンした原稿をEメールの添付ファイルとして送信します。

(USBまたはパソコンを選択します)

画像 [設定変更]

[ショートカット登録]

[スタート]

[スキャン to アプリ]

(プロファイル名を選択します)

[スキャン機能切り替え]

-

原稿をモバイルアプリケーションにスキャンします。

画像 [設定変更]

-

[ショートカット登録]

-

[スタート]

-

[FTPサーバー]

(特定のモデルのみ対応)

[スキャン機能切り替え]

-

-

FTPサーバーに原稿を直接スキャンします。

(プロファイル名を選択します)

画像 [設定変更]

-

[ショートカット登録]

-

[スタート]

-

[クラウド]

-

-

-

スキャンしたデータをインターネットサービスにアップロードします。

[Webサービス]

[スキャン機能切り替え]

-

-

Webサービスプロトコルを使ってデータをスキャンします。

[スキャン]

-

-

[電子メール用にスキャン]

-

-

[FAX用にスキャン]

-

-

[印刷用にスキャン]

-

-

[クラウド]

画像 [クラウド]

設定項目2

説明

[クラウド]

本製品をインターネットサービスに接続します。

本書の発行後、Webサービスが追加されたり、サービス名がプロバイダーによって変更されることがあります。

[お役立ちツール]

画像 [お役立ちツール]

設定項目2

説明

[お役立ちツール]

本製品をお役立ちツールに接続します。

[2 in 1 IDコピー]

画像 [2 in 1 IDコピー]

設定項目2

説明

[2 in 1 IDコピー]

身分証明書の両面を1ページにコピーします。

[ショートカット]

画像 [ショートカット]

設定項目3

設定項目4

設定項目5

説明

画像

[コピー]

-

使用する設定を選択します。

[スキャン]

[ファイル]

原稿をスキャンし、お使いのパソコンのフォルダに保存します。

[OCR]

スキャンした原稿を編集可能なテキストファイルに変換します。

[イメージ]

画像アプリケーションに写真または画像をスキャンします。

[Eメール添付]

スキャンした原稿をEメールの添付ファイルとして送信します。

[スキャン to アプリ]

原稿をモバイルアプリケーションにスキャンします。

[FTPサーバー]

(特定のモデルのみ対応)

FTP経由でスキャンしたデータを送信します。

[クラウド]

-

本製品をインターネットサービスに接続します。

本書の発行後、Webサービスが追加されたり、サービス名がプロバイダーによって変更されることがあります。

[お役立ちツール]

-

本製品をお役立ちツールに接続します。

この一覧は、ショートカット名を2秒間押し続けると表示されます。

[名前の変更]

-

ショートカット名を変更します。

[編集]

-

ショートカット設定を編集します。

[消去]

-

ショートカットを削除します。

[トナー]

画像 [トナー]

設定項目2

設定項目3

説明

画像[トナー]

[トナー残量]

トナーのおおよその寿命を見ます。

[テストプリント]

テストページを印刷します。

[トナーカートリッジ純正情報]

トナーカートリッジが純正品であるかどうかなど、装着されているトナーカートリッジの情報を画面で確認します。

Wi-Fi設定

画像(Wi-Fi設定)

設定項目2

設定項目3

説明

画像

Wi-Fi設定

[ネットワーク選択(SSID)]

無線ネットワークを手動で設定します。

[TCP/IP] *1

TCP/IP 設定を変更します。

[WPS(プッシュボタン)]

ワンプッシュボタン方式を使って無線ネットワークを設定します。

[WPS(PINコード)] *1

WPSのPINを使って無線ネットワークの設定をします。

[接続修復]

リセットして無線ネットワークを再起動します。

[無線状態] *1

現在の無線ネットワークの状態を確認します。

[MACアドレス] *1

製品のMACアドレスを確認します。

[初期設定に戻す] *1

無線ネットワーク設定をお買い上げ時の設定に戻します。

[無線LAN有効] *1

無線インターフェイスをオンまたはオフにします。

*1

Wi-Fi®接続が設定された後に使用できます。

このページは役にたちましたか?