操作パネルの概要
MFC-J7100CDW

- タッチパネル液晶ディスプレー(LCD)
- 画面に直接タッチして各設定を行います。
- メニューボタン
-
(戻る)
- 前のメニューに戻るときに押します。
(ホーム)
- ホーム画面に戻るときに押します。
(キャンセル)
- 処理中の動作を中止するときに押します。
- ダイヤルパッド
- 電話やファクス番号の入力や、印刷するコピーの部数を入力するときに押します。
- ワンタッチボタン
- よく使う機能の設定条件をボタンに登録し、ワンタッチで呼び出せるようにします。ワンタッチボタンの5~8を使用する場合は、シフトボタンを押しながらワンタッチボタンを押します。
詳しい説明は「関連情報」をご覧ください。
- LED電源ランプ
- 製品の状態に応じてLEDが点灯します。
スリープモードになっている場合は、LEDが点滅します。
電源ボタン
を押して本製品の電源を入れます。
を長押しして本製品の電源を切ります。画面上に[電源をオフにします]と表示され、数秒間経ってから製品の電源が切れます。外付け電話や留守番電話機を接続している場合、それらの機器の電源は切れず、そのままご使用いただけます。
を使って電源をオフにした場合、印刷品質を維持するために定期的にプリントヘッドのクリーニングが行われます。プリントヘッドを長持ちさせ、インク効率を良くし、印刷品質を維持するため、本製品は常時電源に接続しておいてください。
MFC-J7300CDW/MFC-J7500CDW/MFC-J7600CDW

NFC(近距離無線通信)タッチ部分
-
(MFC-J7500CDW/MFC-J7600CDW)
操作パネルのNFCタッチ部分にICカードをタッチすることでカード認証を使用できます。
-
(MFC-J7300CDW)
ご使用のAndroid™端末がNFC機能に対応している場合、端末をNFCタッチ部分にタッチすることで、端末から印刷できます。
- タッチパネル液晶ディスプレー(LCD)
- 画面に直接タッチして各設定を行います。
- メニューボタン
-
(戻る)
- 前のメニューに戻るときに押します。
(ホーム)
- ホーム画面に戻るときに押します。
(キャンセル)
- 処理中の動作を中止するときに押します。
- ダイヤルパッド
- 電話やファクス番号の入力や、印刷するコピーの部数を入力するときに押します。
- ワンタッチボタン
- よく使う機能の設定条件をボタンに登録し、ワンタッチで呼び出せるようにします。ワンタッチボタンの5~8を使用する場合は、シフトボタンを押しながらワンタッチボタンを押します。
詳しい説明は「関連情報」をご覧ください。
- LED電源ランプ
- 製品の状態に応じてLEDが点灯します。
スリープモードになっている場合は、LEDが点滅します。
電源ボタン
を押して本製品の電源を入れます。
を長押しして本製品の電源を切ります。画面上に[電源をオフにします]と表示され、数秒間経ってから製品の電源が切れます。外付け電話や留守番電話機を接続している場合、それらの機器の電源は切れず、そのままご使用いただけます。
を使って電源をオフにした場合、印刷品質を維持するために定期的にプリントヘッドのクリーニングが行われます。プリントヘッドを長持ちさせ、インク効率を良くし、印刷品質を維持するため、本製品は常時電源に接続しておいてください。
このページは役にたちましたか?