ホーム > ファクス/電話 > 電話(子機付きモデル) > いろいろな電話のかけ方 > 受話器を置いたままかける(スピーカーホン)
受話器を置いたままかける(スピーカーホン)
親機の場合
[ファクス]を押します。
[みるだけ受信]が[オン(画面で確認)]に設定されている場合は、
を押します。 - [オンフック]を押し、相手先の電話番号を押します。
- 相手が出たら、受話器を取ります。
途中で操作をやめるときやかけ直すときは、
を押します。
子機の場合
- 子機の
を押します。 - 相手先の電話番号を押します。
- 相手が出たら、マイクに向かって話します。

まわりの騒音などによって声が聞き取りにくいときは、子機を充電器から取って話してください。 - 通話が終わったら、
を押します。
このページは役にたちましたか?



