ウェブブラウザーを使用して本機を設定する

標準ウェブブラウザーを使用し、HTTP(ハイパーテキスト転送プロトコル)でプリントサーバーの設定を変更できます。
重要 重要
デフォルトのパスワードは、本製品の背面に記載されています。「Pwd」の後に続く番号がパスワード となります。
不正なアクセスから製品を守るため、デフォルトのパスワードを直ちに変更されることを推奨します。 フィード & カット ボタンを数秒間長押しして、デフォルトのパスワードを印刷することも可能です。
1
お使いのブラウザのアドレスバーに、「http://printer_ip_address/」と入力します。(「printer_ip_address」はお使いの製品の IP アドレス、またはプリントサーバー名です。) 例えば、お使 いのプリンターの IP アドレスが「192.168.1.2」の場合は、「http://192.168.1.2/」と入力してください。
2
必要であれば、ログイン フィールドにパスワードを入力します。
3
Graphic をクリックします。
4
ネットワーク タブをクリックします。
5
必要に応じて、製品の設定を変更します。
メモ メモ
パソコンでホストファイルを編集した場合、またはドメインネームシステムを使用している場合は、プ リントサーバーの DNS 名を入力することも可能です。プリントサーバーは TCP/IP および NetBIOS に 対応していますので、プリントサーバーの NetBIOS 名を入力することもできます。NetBIOS 名を確認 するには、ネットワーク タブをクリックし、ネットワークの状態 を選択します。割り当てられている NetBIOS 名は、ノード名の最初の 15 文字で、「BRWxxxxxxxxxxxx」(「xxxxxxxxxxxxxxx」はイーサ ネットアドレス ) と表示されます。
メモ メモ
パスワードの設定
一般ユーザーから本機への無許可アクセスを防ぐため、パスワードを設定することをお勧めします。
1
[ネットワーク管理者]をクリックします。
2
パスワード(32文字以内)を入力します。
3
[新しいパスワードの確認]欄にもう一度、パスワードを入力します。
4
[OK]をクリックします。
次回からウェブブラウザーで管理を行う際には、[ログイン]欄にパスワードを入力して、イラストをクリックします。
設定の操作が完了したら、イラストをクリックしてログアウトします。
ログインパスワードをセットしていない場合は、該当機種のウェブページの[パスワードを設定してください]をクリックすることによってパスワードを設定することもできます。